和歌山県南部川 2023.11.16.
川岸にクルマを停めて小休止していると、カイツブリが思いがけず近づいてきましたよ。
嘴の基部に白斑が見られない今年生まれの第一回冬羽の若鳥です。
カイツブリって時にこのように体が丸く見えるように羽毛を膨らませて、川面でジャンプすることがあります。
まるでゴムまりが跳ねているように見えますよ~。^ ^
カンムリカイツブリなどもよく見せる行動ですが、これって何のための行動なのでしょうね。
ご存知の方がいらっしゃったらお教えくださいね。
- 関連記事
-
- チョウゲンボウ成鳥♀ 獲物はトノサマバッタかな
- カイツブリ まるでゴムまりのように…
- カワセミ♂♀ お揃いでサービス満点でしたよ
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-11-20