田辺市奇絶峡にて
リンゴコフキゾウムシは体長約8ミリで、ゾウムシにしては珍しく光沢がありますよ~。
本州と四国に生息するそうです。
ゾウムシの仲間にしては鼻が短いね~。^ ^
キスジアシナガゾウムシは体長約1センチで、種名が示すように黄色い筋が入っています。
ゾウムシの名に恥じない長い鼻でしょう。^ ^
北海道を除いてほぼ全国に生息するそうです。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
- 関連記事
-
- クロセセリ クロマイコモドキ ラミーカミキリ 今季初だよ~
- リンゴコフキゾウムシ キスジアシナガゾウムシ ゾウムシは楽しい
- イチモンジカメノコハムシ ムラサキシキブがホスト
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-05-23