田辺市高山寺にて
高山寺のお池でもっとも普通に見られるクロイトトンボのオスです。
ほぼ全国に生息する4センチにも満たない小さなイトトンボの仲間です。
イトトンボという名のイトトンボはありませんが、単にイトトンボと言えば大抵はこのクロイトトンボと言っても良いくらいのお馴染みさんですね。^ ^
こちらはオスとメスが交尾したまま、産卵場所を探してコウホネの葉の上を飛んでいるのです。
クロイトトンボは雌雄が連結したまま、メスは腹部を水中に差し入れて産卵します。
4月から11月までの長い間見ることができますよ~。
- 関連記事
-
- モノサシトンボ♂ 美しい成熟個体だよ
- クロイトトンボ お馴染みのイトトンボだよ~
- モノサシトンボ 羽化が始まったよ~
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-05-09