田辺市中辺路町 2023.4.17.
この日は何年ぶりかで中辺路町の小広峠近くまで行ってきました。クルマで約1時間のところです。
帰途、道の駅「熊野古道 中辺路」に立ち寄って、「目はり寿司」を買い求めました。
子供の握りこぶし程の大きさですが、もともとは山仕事の人のお弁当で、ソフトボール大なので頬張る時に目を見張るところからこの名前になったそうす。
高菜の漬物でくるんでいて、とっても美味しいですよ。
新緑を眺めながら、何年ぶりかで食べたのでほっぺが落ちそうでした。3個で390円でした。
梅干しが苦手なので、美味しい大根の漬物が添えられていて嬉しかったです。
ここが新緑に包まれた道の駅・熊野古道 中辺路で、ここから近露王子へ行けます。
この左端に腰かけて、目はり寿司に舌鼓をうちました。^ ^
この記事を書いていると、また目はり寿司を食べたくなってきましたよ~。
- 関連記事
-
- 目はり寿司 南紀の名物だよ~
- 折り紙のペンギンで涼を…
- カワセミのクリスマスカード 素敵なイブを…
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-04-19