fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › クロモジ 美味しい生菓子が食べたいな…
2023-04-08 (Sat)  07:35

クロモジ 美味しい生菓子が食べたいな…

クロモジ IMG_5406

田辺市虎が峰にて

先日、虎が峰に行ってみましたら、クロモジが花盛りでした。

お茶席などで生菓子に添えられる黒文字楊枝は、この枝から作られるのですよ。

クロモジの楊枝は抗菌作用があるそうです。



クロモジ IMG_5434

花を拡大すると、まるでガラス細工のようにきらきらです。

同じクスノキ科のクスノキの花に似ていて、ひとつの小さな花は数ミリ程度ですよ。^ ^





関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-04-08

No Subject * by かぜくさ
花が美しいです!
抗菌作用もあったのですね。
木の香りが好きでたまりません。

Re: No Subject * by Jun
>かぜくささん
ありがとうございます。(^_^)v

花が美しい盛りに出合えて幸運でした。

そうでしたか、香りも良いのね~。今度気を付けてみますね。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

花が美しいです!
抗菌作用もあったのですね。
木の香りが好きでたまりません。
2023-04-08-22:23 * かぜくさ [ 編集 * 投稿 ]

Jun Re: No Subject

>かぜくささん
ありがとうございます。(^_^)v

花が美しい盛りに出合えて幸運でした。

そうでしたか、香りも良いのね~。今度気を付けてみますね。^ ^
2023-04-08-22:55 * Jun [ 編集 * 投稿 ]