田辺市会津川にて
ヒレンジャんとキレンジャクは一週間以上にわたって楽しませてくれました。
今季はキレンジャクが2個体も見られて随分と楽しめましたので、その想い出のキレンジャクをご覧くださいませ。
ヒレンジャクとキレンジャクがうまい具合に一枝に並んでくれましたよ。
尾羽先の色が緋色か黄色かの違いはとても分かりやすいのですが、冠羽も両種で違いが見られるのですよ。
矢印で示しましたので、よく見比べてくださいませ。^ ^
それから腹部中央の色も比較してみてね。
こんなにたくさんのヤドリギが着いていて実はふんだんにありましたが、連日100羽ほどがぱくぱく食べたので、さすがに実が尽きてしまい、ついにレンジャクたちの姿は見られなくなりました。
- 関連記事
-
- コチドリ夏羽♀ 夏鳥到来の季節ね
- キレンジャク 楽しませてくれたよね
- ヒレンジャク 蹲の水は美味しそうね
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-03-13