田辺市高山寺にて
ヤマガラが鳴きながら本堂の軒先にやって来ましたよ。
軒先などに棲みつくクモを狙っているのです。
とまっているのは風鐸(ふうたく)ですよ~。
風鐸は本堂の軒先に吊り下げられています。
別名は風鈴ふうりょう)で、寺の堂や塔の軒の四隅につり下げられる飾りです。
風が吹くと鳴る風鐸もあるようですが、高山寺のはその音を聞いたことがありませんので、単なる飾りのようですね。
- 関連記事
-
- アオジ♂ 枝垂れ梅の枝に…
- ヤマガラ 風鐸にとまリ易いのかな
- カワラヒワ こんなシーンにあんなシーンね
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-01-23