田辺市奇絶峡 2022.5.25.
今季も紀伊半島南部特産亜種のナンキウラナミアカシジミが撮れて良かったです。
見つけた時はカラムシの葉の上にいて、しめしめとマクロレンズを構えたら急に飛び立って高い所へ…。
落胆しましたが、探してみるとクサギの葉の上にみつけて、300ミリでなんとか撮ることができました。
先日のウラゴマダラシジミに続いて、今季は2種もゼフィルスが撮れる幸運に恵まれました。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
- 関連記事
-
- ウツギヒメハマキ クロマイコモドキ ホソオビヒゲナガ 微小蛾類だよ
- ナンキウラナミアカシジミ 今季も逢えて感激
- ウラゴマダラシジミ 今季初撮りのゼフィルスです
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-05-29