fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 鱗翅目 › ウラゴマダラシジミ 今季初撮りのゼフィルスです
2022-05-25 (Wed)  05:00

ウラゴマダラシジミ 今季初撮りのゼフィルスです

ウラゴマダラシジミ IMG_0714

田辺市奇絶峡 2022.5.23.

ウラゴマダラシジミは何度も撮っていますが、イボタノキの花で吸蜜しているのは初めて見ました。

翅の一部のゆがみが気になりましたが、5分後には正常になりました。


ゼフィルスとはミドリシジミ類の愛称ですよ~。^ ^



ウラゴマダラシジミ IMG_0739

開翅したら格別の美しさですが、めったに開翅しないことで有名なので、この時も見られませんでした。

翅の表の美しさに興味がおありでしたら、↓こちらでご覧くださいませ。




関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-05-25

Comment







管理者にだけ表示を許可