田辺市ライオンズの森 2022.3.13.
ナガバノタチツボスミレもぽつぽつと咲き始めました。
伊豆半島以西に自生しますので、こちらではタチツボスミレとの識別に迷うことがままありますが、この葉はナガバらしい形です。
寒くて遅れていたカンサイタンポポの花が咲き始めました。ツマキチョウが吸蜜に来るのを待っているのですよ。^ ^
総苞がほっそりして華奢なのがカンサイタンポポらしさですよ~。
- 関連記事
-
- ツクシ 小さな春見ぃつけた
- ナガバノタチツボスミレ カンサイタンポポ 出番ですよ~
- 大寒桜 間もなく見頃に…
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-03-14
随分前にタチツボスミレを頂いて育てた
事があるけれどダメになってしまいました。
カンサイタンポポの花も可愛いな~
春のお花が次々と咲いてうれしい季節になりました。