fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › キョウジョシギ幼鳥 石を反して獲物を探すよ
2021-11-01 (Mon)  05:01

キョウジョシギ幼鳥 石を反して獲物を探すよ

キョウジョシギ T21_9897

和歌山県みなべ町 2021.10.28.

キョウジョシギの群れは南部海岸で越冬中で、満潮時には多くの個体がテトラポッドの上で休みますが、この幼鳥だけは空腹なのか、満潮なのに渚近くの磯で盛んに採餌していました。



キョウジョシギ T21_9944

このように嘴で小石をひっくり返して、隠れていたカニなどを捕ります。

英名の Turnstone はこの採餌時の行動から名付けられたのですね。

盛んに石をひっくり返して獲物を探す行動を見るのは、とても楽しいですよ。^ ^



キョウジョシギ T21_0031

ほらっ、見事に小さなカニを捕えましたよ。^ ^


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。




関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-11-01

No Subject * by かぜくさ
カニをみつけましたね!
カニには悪いですけど、良いところが撮れましたね!

Re: No Subject * by Jun
> かぜくささん
ありがとうございます。(^_^)v

そうなんですよ、小さなカニ不憫でちょっと心が痛みますね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

カニをみつけましたね!
カニには悪いですけど、良いところが撮れましたね!
2021-11-02-00:07 * かぜくさ [ 編集 * 投稿 ]

Jun Re: No Subject

> かぜくささん
ありがとうございます。(^_^)v

そうなんですよ、小さなカニ不憫でちょっと心が痛みますね。
2021-11-02-08:32 * Jun [ 編集 * 投稿 ]