和歌山県みなべ町 2021.10.26.
あれれ、とことこと農道を横断するムナグロに出合いましたよ。
クルマの中からその様子を見ていると、農道脇で何かをつついたあと、ブロッコリー畑に入っていきました。
ひと月前にこの農耕地に飛来した幼鳥は、羽衣に美しい黄色い斑点が見られたのですが、やはりこの時季になると黄色は退色してしまい、随分と地味な羽衣になってしまいました。
10分ほど畑にいましたが、少し離れた所にいた他の2羽と鳴き交わしたあと、飛び立ってしまいました。
越冬地のオーストラリアや東南アジアまでの旅が、3羽揃って無事でありますように…。
☆彡 ぜひ、こちらで↓色鮮やかな頃のムナグロ幼鳥をご覧下さいませ。
- 関連記事
-
- タヒバリ冬羽 & カシラダカ冬羽 相次いで冬鳥が…
- ムナグロ幼鳥 地味な色合いに…
- ハイタカ幼鳥 いよいよシーズンに
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-10-29