fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › クサシギ冬羽 ここで越冬ですか
2021-10-25 (Mon)  08:32

クサシギ冬羽 ここで越冬ですか

クサシギ1w T21_8997

和歌山県南部川 2021.1023.

中流域の堰堤に冬羽のクサシギが飛来しました。

地味な羽衣ですが、このシックさが大好きな野鳥ですよ~。



クサシギ1w T21_9034

このような瞬間だけ、腋羽と翼の裏の美しい縞模様が見られます。

ラッキーな瞬間が運よく撮れましたぁ。^ ^


☆彡 ぜひ、こちらの夏羽も↓あわせてご覧下さいませ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-10-25

こんばんは * by KEI
クサシギさん、羽の模様がとっても綺麗♪
色合いは地味だけど綺麗な鳥さんですね。
今日もシギを撮りにいったけれど
シギ類は難しくて中々名前が覚えられません。

Re: こんばんは * by Jun
> KEI さん
ありがとうございます。(^_^)v

クサシギはシックな美しさがありますね。

シギ類の識別は繰り返し繰り返し見て初めて識別できるようになります。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんばんは

クサシギさん、羽の模様がとっても綺麗♪
色合いは地味だけど綺麗な鳥さんですね。
今日もシギを撮りにいったけれど
シギ類は難しくて中々名前が覚えられません。
2021-10-26-22:13 * KEI [ 編集 * 投稿 ]

Jun Re: こんばんは

> KEI さん
ありがとうございます。(^_^)v

クサシギはシックな美しさがありますね。

シギ類の識別は繰り返し繰り返し見て初めて識別できるようになります。
2021-10-27-22:45 * Jun [ 編集 * 投稿 ]