fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › コサギ チュウサギより大きく見えて…
2021-09-25 (Sat)  09:01

コサギ チュウサギより大きく見えて…

コ・チュウサギ T21_2424

和歌山県みなべ町にて

これこれ、コサギ、頭が高すぎるぞよ。下に~、下に~。それではチュウサギより大きく見えるじゃないか。


野鳥をよくご存じない方のために説明しますと、嘴が黒く足指が黄色いのがコサギで、手前の嘴が黄色い2羽がチュウサギですよ~。

因みに同じ姿勢ならコサギよりもチュウサギの方が目立って大きいです。^ ^





関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-09-25

こんばんは * by KEI
あらら・・・
ホントにコサギさんの方がチュウサギより
大きく見えますね。
3羽並んだ姿が撮れていいなぁ~~
最近はサギもあまり見かけなく
なりました。

Re: こんばんは * by Jun
> KEI さん
ありがとうございます。(^_^)v

コロニーを見に行かれてましたよね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんばんは

あらら・・・
ホントにコサギさんの方がチュウサギより
大きく見えますね。
3羽並んだ姿が撮れていいなぁ~~
最近はサギもあまり見かけなく
なりました。
2021-09-25-19:08 * KEI [ 編集 * 投稿 ]

Jun Re: こんばんは

> KEI さん
ありがとうございます。(^_^)v

コロニーを見に行かれてましたよね。
2021-09-26-20:54 * Jun [ 編集 * 投稿 ]