fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 昆虫 › ヒメアカネ♀ ふたつのタイプが…
2021-09-24 (Fri)  08:01

ヒメアカネ♀ ふたつのタイプが…

ヒメアカネ♀ IMG_3543

田辺市奇絶峡 2021.9.21.

19日にオスを撮影しましたが、この日は幸運なことに2頭のメスを撮ることができました。

メスはオスのような鮮やかな色ではありませんが、この落着いた色合いも好きです。

大きさはオス同様3センチほどと小さいですよ~。^ ^

2頭はすぐ近くにいて、半日陰の林縁で静かにとまっていました。



ヒメアカネ♀ IMG_3397

1枚目と同じ個体です。正面から見ると卵色の顔に目立つ模様はありませんね。



ヒメアカネ♀ IMG_3592

もう1頭の顔にはふたつの小さな黒点があって、マユタテアカネの顔に少し似ていますが、マユタテアカネの眉班に見立てる黒斑よりもずっと小さいです

このようにヒメアカネのメスの顔には、ふたつのタイプが見られるのです。


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-09-24

Comment







管理者にだけ表示を許可