和歌山県南部川 2021.9.16.
ダイサギが堰堤下で獲物を狙っていましたが、見事に魚を捕えましたよ。
この獲物は尻ビレが長く独特な形から、オスのオイカワと分かりますね。
ところで、サギなどが捕えた獲物から、そこに生息する魚の種類を知ることが時々ありますね。^ ^
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
- 関連記事
-
- イソシギ 成鳥と幼鳥の決闘ね
- ダイサギ 獲物はオイカワですね
- タカブシギ幼鳥 常に天敵への警戒を
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-09-19