fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › シロガシラ幼鳥 ご機嫌よさそうね
2021-08-25 (Wed)  05:01

シロガシラ幼鳥 ご機嫌よさそうね

シロガシラ幼鳥 T21_8611

田辺市会津川 2021.8.23.

河口近くのエノキの樹陰で休憩していると、頭上から複雑な長い鳴き声がするので、樹冠に目をやるとシロガシラが見つかりました。

「グジグジュ・ゲゲ…」と長く鳴くので、何羽もいるのかと思いましたがたった1羽だけでした。

時々エノキの実をとって食べていましたよ。



シロガシラ幼鳥 全身T21_8647

盛んに鳴いているところですよ~。^ ^

この角度からだけ見ると、どんな野鳥かちょっと分かりにくいかも知れませんね~。^ ^

今は幼羽から最初の冬羽への換羽が進行中なので、羽衣に乱れが見られますね。


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-08-25

Comment







管理者にだけ表示を許可