fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › イカルチドリ & イソシギ どちらも留鳥です
2021-08-16 (Mon)  17:14

イカルチドリ & イソシギ どちらも留鳥です

イカルチドリ幼鳥 T21_3115

和歌山県南部川にて

降雨で増水する前の堰堤で撮りましたよ。

一人前になっている幼鳥のイカルチドリです。



イソシギ成鳥 T21_2721

こちらは成鳥夏羽のイソシギです。

この堰堤ではイカルチドリと共によく見られるおなじみのシギです。

羽衣がもうかなり擦り切れていますが、まだ夏羽ならではの模様が見られるでしょ。


☆彡 ぜひ、こちらの冬羽も↓あわせてご覧下さいませ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-08-16

こんばんは * by KEI
イカルチドリの幼鳥さんが
可愛いですね。
イソシギも綺麗な鳥ですね。
どちらも留鳥なんですね。
こちらでは夏は中々出会えません。

Re: こんばんは * by Jun
> KEIさん
ありがとうございます。(^_^)v

9月になれば移動が盛んになりますから、きっと出合いがありますよ~。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんばんは

イカルチドリの幼鳥さんが
可愛いですね。
イソシギも綺麗な鳥ですね。
どちらも留鳥なんですね。
こちらでは夏は中々出会えません。
2021-08-16-21:53 * KEI [ 編集 * 投稿 ]

Jun Re: こんばんは

> KEIさん
ありがとうございます。(^_^)v

9月になれば移動が盛んになりますから、きっと出合いがありますよ~。
2021-08-18-23:23 * Jun [ 編集 * 投稿 ]