田辺市奇絶峡にて
ゾウムシはその姿が楽しくて、映画『スター・ウォーズ』などSF映画のキャラクターにしたら面白いだろうなと思いす。
ヒゲブトクチブトゾウムシは体長6ミリ程度の小ささで、種名にブトがダブルでついているのが楽しいですね。
稀な種らしくて、とてもラッキーでしたよ。^ ^
田辺市長野にて
リンゴコフキゾウムシは体長8ミリ程で、こちらはごくありふれた種ですが、色に個体差があるようです。
ゾウムシとしては珍しく光沢があります。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
- 関連記事
-
- ウスモンオトシブミ & カシルリオトシブミ類 & ヒメコブオトシブミ 落とし文作りの巧みだよ
- ヒゲブトクチブトゾウムシ & リンゴコフキゾウムシ ゆかいな仲間
- ホシホウジャク ピンポイントで…
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-05-18