fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › ツバメ オスとメスをよく観よう
2021-03-27 (Sat)  10:00

ツバメ オスとメスをよく観よう

ツバメ♂ T21_5648

和歌山県南部川 2021.3.26.

飛んでいるツバメを時々見かけるものの、なかなかシャッターチャンスに恵まれませんでしたが、ようやく今季初撮りできました。

巣作りが活発になったようで、巣材集めで河川敷によくやって来るようになりました。

上のオスの画像をよくご覧いただければ、尾羽が随分長いとお気づきのことでしょうね。



ツバメ♀ T21_5732

こちらはメスで、最長尾羽がオスよりかなり短いでしょう。

オスとメスの特徴の違いは他にもありますが、特に目立った違いは尾羽の長さですから、よくご覧になってみてくださいね。


そうそう、ツバメは目線よりも下に見ると、美しい羽衣の色と光沢がよく分かりますね。^ ^





関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-03-27

Comment







管理者にだけ表示を許可