fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › ノミノツヅリ ナデシコ科です
2019-04-25 (Thu)  09:03

ノミノツヅリ ナデシコ科です



田辺市奇絶峡 2019.4.22.

道路脇のわずかな隙間に自生している、直径が4ミリほどの小さな花です。

草丈10センチほどの先に咲きますよ~。


種名の由来が面白いです。





漢字で表すと「蚤の綴り」で、小さな葉をノミの粗末な着物に見立てての種名なのだとか。

笑っちゃいますね。^ ^



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

Comment







管理者にだけ表示を許可