fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › アニマル › チャミノガ ミゾソバも好きでしたか
2018-10-29 (Mon)  15:59

チャミノガ ミゾソバも好きでしたか



田辺市奇絶峡 2018.10.24.

林縁のミゾソバの花畑で、チャミノガを見つけました。

蓑の大きさは3センチにも満たない小ささで、小枝ばかりで蓑を作っているのが、より大きなオオミノガとの違いですね。


ミゾソバも食べるのでしたか、初めて知りましたよ。^ ^






蕾や新葉を20分ほどで食べ尽し、葉茎まで食べています。


チャミノガの食餌風景を初めて見て、とても興味深かったですよ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by 胡蝶の夢
寝袋ごと移動する幼虫ですね。
こうして半身のり出していると、蓑が落ちないように、どうやって支えているのかと不思議です☆

No title * by Jun ☆彡
> 胡蝶さん
ありがとうございます。(^_^)v

少し注意深くご覧頂いたら、蓑を枝に固定しているのがお分かりでしょう。ちゃんと命綱をしていますよ。移動するときはこの命綱を解きます。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

寝袋ごと移動する幼虫ですね。
こうして半身のり出していると、蓑が落ちないように、どうやって支えているのかと不思議です☆
2018-10-30-09:02 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 胡蝶さん
ありがとうございます。(^_^)v

少し注意深くご覧頂いたら、蓑を枝に固定しているのがお分かりでしょう。ちゃんと命綱をしていますよ。移動するときはこの命綱を解きます。
2018-10-30-19:25 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]