fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › サシバ ハチクマ オオタカ ツミ ノスリ みなお達者で~
2018-09-30 (Sun)  14:20

サシバ ハチクマ オオタカ ツミ ノスリ みなお達者で~



和歌山県日ノ御埼 2018.9.24.

日ノ御埼から四国を目指して、青波の紀伊水道の上空に飛び出していくタカのほとんどが今年生まれの幼鳥です。

初めての冒険の旅の無事を祈りたいですね。


上はサシバ幼鳥です。





暗色型と中間型のハチクマ幼鳥も四国を目指して渡って行きました。





オオタカは幼鳥でも威圧感がありますね。





ツミの幼鳥ですが、食後すぐのようで、そのうが膨らんでいますね。





ノスリの幼鳥もたくさん見られました。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

Comment







管理者にだけ表示を許可