和歌山県南部川 2018.9.23.
堰堤の斜面で、数羽のイソシギに混じって採餌していました。
イソシギより大きいアカアシシギのこの赤い足を見ると、随分と得をしたように思います。
見られたのはこの日だけでしたが、よくぞ南部川に立ち寄ってくれたと、幸運に感謝です。^ ^
越冬地の東南アジアまでの初めての旅が無事でありますように…。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
・
- 関連記事
-
- サシバ成鳥 真新しい翼と尾羽が綺麗でしょ
- アカアシシギ幼鳥 嬉しいお客さん
- ミユビシギ トウネン 棚からぼた餅みたいだね
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02