田辺市秋津川 2018.9.17.
お気に入りの林道を散策していると、林縁を流れるようにゆっくりと、スーとこのトンボがやって来て、枯枝にとまりました。。
まるで枯枝のように見えて、見事な隠遁の術の使いてですね。^ ^
体長は35ミリ未満位で、ほぼ全国に生息分布して、成虫で越冬するところからこの種名のようです。
いたって地味ですが、顔はなかなか愛嬌がありますよ。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
・
- 関連記事
-
- ホソヒラタアブ ミズヒキの花も好きでしたか
- オツネントンボ お初です
- タイワンハラボソツリアブ 初見です
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
それにしてものこ体形、見れば見るほど不思議です。
なんて長~い腹部なんでしょ☆