fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 鱗翅目 › イシガケチョウ もう幼虫が…
2018-05-01 (Tue)  09:04

イシガケチョウ もう幼虫が…



田辺市奇絶峡 2018.4.26.

イヌビワの葉の上にイシガケチョウの幼虫を見つけて、ビックリポンです。^ ^

14ミリほどの大きさとこの色合いから3齢と思われます。


この時季に羽化した成虫はまだ見られないのに、このような幼虫があるのは越冬した成虫が産卵したとしか考えられません。


継続して成長を観察したいと思っていましたが、3日後には消えてしまいました。

蛹になるのにはまだ早すぎるので、野鳥などの捕食者に食べられてしまったのでしょうか。

厳しい自然の中で生き抜いて、蝶になるのは並大抵ではないですね。


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。


関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

Comment







管理者にだけ表示を許可