みなべ町八丁田圃 2018.4.20.
この農耕地で最初に孵化したケリのヒナです。
一週間前に見かけましたが、遠くて撮れませんでしたが、ようやくそこそこの距離から撮ることができました。
この嘴の大きさから、少なくとも10日以上前には誕生していたでしょうね。
自分で食べ物を探して歩き回る足取りはしっかりしています。
天敵が多い厳しい生存競争の世界ですが、親鳥に見守られて無事に育ってくださいね。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
ケリ幼鳥 立派におなりだね
・
- 関連記事
-
- ツバメチドリ 嬉しい夏羽の飛来です
- ケリのヒナ 逞しく育ってね
- チュウサギ 若鮎を捕りました
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02