和歌山県南部川 2018.4.18.
イワツバメだけでなく、河川敷にはツバメも巣材集めにやって来ます。
このように目線より下に見るツバメは何とも美しい色合いでしょう。
メタリックに輝いていいて、どこか南方国の鳥みたいでしょ。^ ^
後ろに長く針のように見える尾羽ですが、オスならもっと長いのでメスと分かりますね。
胸の色もオスとメスでは少し違うのですよ。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
・
- 関連記事
-
- ムナグロ やっとご到着です
- ツバメ メスらしさが見られるでしょう
- チュウジシギ 今季も来てくれたよ
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
綺麗ですね♪
雄と雌とでは尾羽の長さが違うのですね。
今度見かけたらゆっくり観察してみたいです。