和歌山県みなべ町 2017.12.22.
磯で干潮を待つシロチドリは夏羽になっていますよ~。
向かって左端がオスです。目先から過眼線が黒く、頭部は美しい栗色になっていますね。
こちらはメスでオスよりも地味ですが、顔の色は夏羽らしく色鮮やかになっています。
シロチドリは真冬に美しい夏羽になって、繁殖期には徐々に色褪せてきます。
夏羽になるのがこのように早いのは、シロチドリの恋の季節が始まっているからかも~。^ ^
シロチドリって面白いですね。
☆彡 いずれも拡大画像をご覧くださいね。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
・
- 関連記事
-
- モズ♂ 意外な表情だね~
- シロチドリ 早々と夏羽にね
- カイツブリ おいしそうな魚だね~
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02