田辺市龍神村 2006.10.30
陰陽師・安倍清明ゆかりの山の中腹(標高400m)を散策していたら、「やーっ」、ツチグリを見つけました。
せめて一週間早く出合っていたら、もう少し綺麗なツチグリをご覧いただけたと思いますが…。
先日アップいたしましたフクロツチガキと同じ仲間の腹菌類のキノコです。
二年前に中辺路町で見つけたツチグリの裂片の内側は繊細でレースのような網目模様でしたが、今日ここで見たのは割と粗い網目模様です。これは標高に関係しているのか、単に個体差なのかは分りません。
こちらに↓フクロツチガキを載せています。
http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/22439094.html
- 関連記事
-
- ツルニンジン 星いくつ見えますか~☆
- ツチグリ お菓子みたい…でも食べられないよ~
- アザミ & アブ 持ちつ持たれつ…ですか ?
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-01
No title * by めりいさん
先日のフクロツチガキとは、似ているけど、確かに違いますねぇ~。裂片の粗い網目模様がモダンなデザインに見えますね。興味深いですね~☆ポチッ。
No title * by -
珍しいものなんですか。初めて見たし、聞きました。こんなにおいしそうなのに、食べられないなんて…。
No title * by Jun ☆彡
メリーさん、面白い模様でしょ。ありがとうねー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
はるちゃん、特に珍しいものですないよー。自然林で落ち葉がたくさんあって、日陰の湿り気の多いところにあるよー。^ ^
No title * by みぃ♪
不思議~~私も見てみたいです~キノコなんですね!珍しい物をありがとうъ( ゜ー^) ポッチ!
No title * by のけぼし
このツチグリさん 蜘蛛さんみたいに見えるのですが・・・
No title * by Jun ☆彡
みぃさん、自然林で探せばきっと見つかりますよー。ありがとうねー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、蜘蛛にも見えるかも~。かもかー、ってね。^ ^
No title * by -
本当に不思議なきのこ~!!宇宙からの使者って感じですね(笑)
No title * by funky
えぇーーーーーーw(@0@)wこれキノコなんですかぁぁぁ・・・ハロウィンに★ちなんで・・かぼちゃが乗ってるみたい^ー^・・それにしても、面白いキノコだわぁぁぁ♪
No title * by Jun ☆彡
NAOさん、変り種でしょう。^ ^
No title * by Jun ☆彡
『いろは』ちゃん、うまいうまい、そのコメにポチッあげたいねー。ハロウインキノコだよー。^ ^
No title * by ☆mercian♪
なんですかこれは?人形キノコ?珍しいキノコですね。。今見てきました。・・・
No title * by Jun ☆彡
メルシャンさん、アハッ、面白いでしょう。^ ^
No title * by youka(^^)
初めまして^^のけぼしさんのブログからやって来ました。このきのこ、子供の頃に通学路で(ど田舎だったのですが・・・)見つけて、「変なかたち~~^^;宇宙人みたい~~これ何の植物??」って言っていたのを思い出したました。この年になって疑問が解けました^^
No title * by Jun ☆彡
ようこそ、いらっしゃいませー。そうですかー、ご覧になってたんですかー。不思議なキノコですよねー。^ ^