田辺市奇絶峡 2017.8.21.
イシガケチョウが夏も産卵するとは思いもしませんでした。
イシガケチョウの幼鳥と卵をイヌビワの葉に見つけましたよ。
- 関連記事
-
- イシガケチョウ 幼虫は大きくなりました
- イシガケチョウ 色んなステージを
- キマダラセセリ 3年ぶりの出合いです
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
No title * by Konnichiha
幼虫も珍しいですし、小さな卵まで見せていただいて、最高ですね。無事育ってくれますように。
No title * by 胡蝶の夢
頭の角がなんとも面白いですね。
成虫に負けず劣らず個性的です☆
成虫に負けず劣らず個性的です☆
No title * by Jun ☆彡
> Konnichihaさん
ありがとうございます。(^_^)v
厳しい生存競争の世界ですからね。
ありがとうございます。(^_^)v
厳しい生存競争の世界ですからね。
No title * by Jun ☆彡
> 胡蝶さん
ありがとうございます。(^_^)v
ほとんどの幼虫は苦手ですが、イシガケチョウの幼虫は興味津々なのです。
ありがとうございます。(^_^)v
ほとんどの幼虫は苦手ですが、イシガケチョウの幼虫は興味津々なのです。