田辺市虎が峰にて
旧道を歩いていると日当たり地のあちこちでこの花を見かけます。キク科の二年草とか。
特に珍しくない花のようですが、輝くその黄色が目に飛び込んでくると、なにやら気持ちが和みます。
十数ミリの小さな花ですが、よーく見ると花弁の先がリボンのようにカットされていて、何ともお洒落で斬新な形をしています。
茎がちぎれると白い乳液が出るらしいですが、僕はわざわざ試してみたことはありません。
葉の形が仏像の光背に似ているからという説があるようですが、薬師草の名の由来はよく分からないみたいです。でも、名前も姿も、見るだけで癒してくれる花ですね。
- 関連記事
-
- フクロツチガキ エイリアンの『ゆりかご』 ??
- ヤクシソウ この娘は癒(いや)してくれます…
- キッコウハグマ この娘は可愛い妖精ですよ…
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-01
No title * by 義冨
ヤクシソウですがスイランににていますね。同じ花とつたんですが見て下さい。http://blogs.yahoo.co.jp/yositomisisiyasinn/4307873.html
No title * by Jun ☆彡
みぃさん、花びらの先が可愛いでしょ。ありがとうねー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
みゆさん、ありがとうねー。この黄色をお気に召していただいて、嬉しいでーす。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
メリーさん、群れて咲いているのって綺麗ですよー。ありがとうねー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
キビタキさん、楽しんでいただけましたか。^ ^
No title * by Jun ☆彡
義富さん、そちらのもヤクシソウですね~。スイランは花が大きいし、葉も全然違いますよー。^ ^
No title * by -
昔は珍しい色の花や青の花ばかり好きでしたが、今は、赤や黄、白などの素朴な色もとてもいいと思えてきました。
No title * by のけぼし
柔らかい黄色が好きです。それとヤクシソウは葉っぱの形が面白いですよね。
No title * by CASSANDRA
深いグリーンの背景に浮かぶ黄色の花、二つのアングルに蕾も見られるという、贅沢な画像ですね♪・・・夢のようです。
No title * by まじょまじょ
本当にそこら辺にある小さな花がJUNさんの手に掛かると豪華になって、驚きます。ポチッします♪
No title * by Jun ☆彡
はるちゃん、確かに青い花って不思議な魅力を持っていますよー。でもね。そのほかの色もそれぞれ楽しいですよー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、そうですよねー、確かに葉も面白いです。^ ^
No title * by Jun ☆彡
カッサンドラさんのコメにポチッさしあげたいです。^ ^
No title * by Jun ☆彡
まじょまじょさん、ありがとうねー。僕はその花の一番の魅力を引き立ててあげたいなー、って思って撮っていますよ。(^^)v
No title * by -
いつも素敵な画像のお届けありがとうございます。本当にかわいい花弁ですね。黄色い花は大好きです。傑作☆
No title * by Jun ☆彡
NAOさん、ありがとうねー。黄色い花がお好きでしたかー、よかったー。(^^)v
No title * by 碧
去年の、こちらも素晴らしい!
正面と横顔と・・・良い構図ですね。ポチッ!
正面と横顔と・・・良い構図ですね。ポチッ!
No title * by Jun ☆彡
碧さん、ありがとうね。この時はラッキーでしたよ。なかなかこんなにうまい具合には咲いてくれません。(^^)v
No title * by hanaちゃん(*'ー'*)ノ~
ほんとうだぁo(*^ー ^*)oにこっ
花弁の先がリボン見たいに、きれいにカットしている。
ヤクシソウちゃんの
お洒落さん(*^〇^*)ノヤッタネ
花弁の先がリボン見たいに、きれいにカットしている。
ヤクシソウちゃんの
お洒落さん(*^〇^*)ノヤッタネ
No title * by Jun ☆彡
ハナちゃん、ありがとうね。(^^)v
リボンみたいでお洒落な花びらでしょう。^ ^
はなちゃん、お気に召しましたか~。^ ^
リボンみたいでお洒落な花びらでしょう。^ ^
はなちゃん、お気に召しましたか~。^ ^