田辺市虎が峰 2006.10.22
旧道の奥では今日もたくさんのアサギマダラがまだ渡ろうともしないで、吸蜜に一所懸命です。渡る為のエネルギーを蓄えてるのかしらー。
ちょうどうまい具合に、アザミの花にオスとメスが揃って蜜を吸っています。
向かって右側がオスで左側がメスだよー。この画像ならどこで見分ければいいのか、分りますよねー。
この画像をもちまして、このシーズンのアサギマダラのトリにいたします。^ ^
- 関連記事
-
- サツマシジミ 君はハイセンスな可愛い娘(こ)ちゃん
- アサギマダラ 美女と美男のカップルでしょ
- アサギマダラ 美人に鈴なり…もてすぎて困っちゃう~ ??
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-01
No title * by tos*ia*i*unko*obaya*hi
黒い紋があるのが雄のようですね。
No title * by みぃ♪
素晴らしいカップル~~トリ相応しい写真ですね!流石粋な計らいを~美しいアサギマダラ~見せて頂きましてありがとうъ( ゚ー^) ポッチ!
No title * by のけぼし
ホントにきれいな写真です。ポッチせずにはおれません。オスとメスの違いが分かりました。私のはメスです。
No title * by Jun ☆彡
tosiさん、ピンポンです。
No title * by Jun ☆彡
みぃさん、いつもありがとうねー。いつまでここで見られるか見届けますねー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうねー。アレッ、のけぼしさんのはオスだと思いましたけど…。(^^)v
No title * by CASSANDRA
ほおー、うまい具合にカップルが。面白いですね♪
No title * by めりいさん
カップルで仲良く蜜を吸っているんですね~。素敵な一瞬ですね。ポチッ。
No title * by まじょまじょ
へぇ・・・蝶の雄雌って、目印があるんですか!お勉強になりました。とても愛らしい写真にポチッ♪
No title * by のけぼし
えっ ホント 上の羽の上のほうが茶色くなっているのがオスと見たのですが、そうですか。オスですか。
No title * by Jun ☆彡
カッサンドラさん、これは幸運の女神が微笑んでくれましたね~。^ ^
No title * by Jun ☆彡
メリーさん、ありがとうねー。これは貴重な一瞬でした。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
まじょまじょさん、ありがとうねー。蝶には性標というものが多くの種でありますよー。(^^)v
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、それは翅の角度と言うものを考慮しなくっちゃねー。どこで見分けるかはのけぼしさんのアサギマダラのところへ書きこんでおきましたよー。^ ^
No title * by のけぼし
わかりました。でもむつかしいですね。
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、後羽にご注目でーす。^ ^