fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › オオイヌタデ 草丈も花穂も大きいよ
2006-10-13 (Fri)  15:34

オオイヌタデ 草丈も花穂も大きいよ


田辺市会津川にて

先日、ジョウロウホトトギスを撮影に行った時に川岸でたくさん咲いていたので、撮ってみました。

同じタデ科のイヌタデ(あかまんま)より草丈も花穂もはるかに大きいですが、花の色合いはイヌタデよりもかなり淡い色です。

このオオイヌタデによく似てもっと赤い花のオオベニタデは、インド・マレーシア原産で観賞用に移入されたものが帰化して、川原などにはびこっている土地もあるようですが、僕はまだそれを見たことがありません。

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-01

No title * by iro*a20*6i*o*a
こんにちは。秋らしい可憐な花ですね。きれいです。

No title * by のけぼし
オオイヌタデも こんなにして見ると きれいですね。

No title * by -
これも畑では厄介者!大きいものは人の背丈ほどあるから(畑の肥料を吸い込んでるんだからね)大変です。でもこうして見ると綺麗に見えるから不思議ですね

No title * by 義冨
オオイヌタデ、公園でも見られますね。ポチ。

No title * by みぃ♪
よく河原で見かけますが~~風情のある花素朴で好きですよ!自然のままですよね!v(*゜ー゜*)vブィブィ♪ポッチ!

No title * by ☆アヤ☆
はい、ワタシも野原で撮りました。でも、普通のイヌタデかも知れません。可愛いお花ですよね。

No title * by Jun ☆彡
いろはさん、綺麗って言ってくれて、オオイヌタデも喜んでいるでしょう。^ ^

No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、イヌタデほどは目立たないですけどねー、穏やかな花です。^ ^

No title * by Jun ☆彡
NAOさん、そうでしょうねー。耕作している方たちには余計物ですよねー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
義富さん、公園にあるって、あまり手入れされてない公園ですか。オオベニタデなら、あっても不思議じゃないと思うけど…。^ ^

No title * by Jun ☆彡
みぃさんも好きな花ですかー。ありがとうねー。(^^)v

No title * by Jun ☆彡
アヤさん、ふたつは大きさが全く違いますよー。^ ^

No title * by CASSANDRA
なんかねえ・・・突然、おままごとしたいという欲求が・・・

No title * by Jun ☆彡
いいですねー、二人でさしつさされつでオママゴトしてみたいですねー。^ ^

No title * by めりいさん
やはり海外種より、在来種の方が大人しくて可憐なのでしょうか。しっとりした、いい色合いですね。

No title * by Jun ☆彡
メリーさん、そうかもー。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんにちは。秋らしい可憐な花ですね。きれいです。
2006-10-13-16:15 * iro*a20*6i*o*a [ 編集 * 投稿 ]

No title

オオイヌタデも こんなにして見ると きれいですね。
2006-10-13-16:19 * のけぼし [ 編集 * 投稿 ]

No title

これも畑では厄介者!大きいものは人の背丈ほどあるから(畑の肥料を吸い込んでるんだからね)大変です。でもこうして見ると綺麗に見えるから不思議ですね
2006-10-13-16:23 * - [ 編集 * 投稿 ]

No title

オオイヌタデ、公園でも見られますね。ポチ。
2006-10-13-19:06 * 義冨 [ 編集 * 投稿 ]

No title

よく河原で見かけますが~~風情のある花素朴で好きですよ!自然のままですよね!v(*゜ー゜*)vブィブィ♪ポッチ!
2006-10-13-19:08 * みぃ♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

はい、ワタシも野原で撮りました。でも、普通のイヌタデかも知れません。可愛いお花ですよね。
2006-10-13-21:23 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

いろはさん、綺麗って言ってくれて、オオイヌタデも喜んでいるでしょう。^ ^
2006-10-13-23:53 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

のけぼしさん、イヌタデほどは目立たないですけどねー、穏やかな花です。^ ^
2006-10-13-23:56 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

NAOさん、そうでしょうねー。耕作している方たちには余計物ですよねー。^ ^
2006-10-13-23:57 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

義富さん、公園にあるって、あまり手入れされてない公園ですか。オオベニタデなら、あっても不思議じゃないと思うけど…。^ ^
2006-10-13-23:59 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

みぃさんも好きな花ですかー。ありがとうねー。(^^)v
2006-10-14-00:00 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

アヤさん、ふたつは大きさが全く違いますよー。^ ^
2006-10-14-00:01 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

なんかねえ・・・突然、おままごとしたいという欲求が・・・
2006-10-14-06:24 * CASSANDRA [ 編集 * 投稿 ]

No title

いいですねー、二人でさしつさされつでオママゴトしてみたいですねー。^ ^
2006-10-14-23:40 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

やはり海外種より、在来種の方が大人しくて可憐なのでしょうか。しっとりした、いい色合いですね。
2006-10-14-23:56 * めりいさん [ 編集 * 投稿 ]

No title

メリーさん、そうかもー。^ ^
2006-10-16-00:03 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]