fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › オカトラノオ 桜草の仲間だって
2016-06-21 (Tue)  08:43

オカトラノオ 桜草の仲間だって



田辺市奇絶峡 2016.6.17.

「あれ、こんな所に…、オカトラノオ」。

ハチクマの観察ポイントの近くで、花穂を伸ばしている2株のオカトラノオを見つけてびっくり。

もう11年通っていますが、ここでオカトラノオなんて見たことがありません。

側溝の近くに自生しているので、何処からかはるばる運ばれてきたタネがここで発芽したのでしょう。

大好きな花なので、思いがけない出合に大感激です。

押し競っこするように並んだ蕾はまるで立てかけた卵のようでしょう。


オカトラノオはほぼ全国に自生するサクラソウ科の多年草なので、これから毎シーズン見られるでしょうか。








知っているサクラソウとは随分と草姿が異なっていますが、咲き始めたばかりの1センチ程の白い花は桜のような形にも見えますね。^ ^


これから咲き進んでいく花を見るのがとても楽しみです。



☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。


関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by 紫桜
涼しげな白い尻尾は、白虎のものですかね?
サクラソウの仲間とは、知りませんでした。。。

No title * by 散歩道
オカトラノオが生えてきて1輪咲き始めたところですね。
花糸の毛が赤くて格別可愛らしいですね。

No title * by 胡蝶の夢
オカトラノオを初めて見たのは、中学の修学旅行で東北を訪れたときのことで、名前は知らなかったけれど、とても感動したのを覚えています。
その場所が気に入って、毎年咲いてくれたら素敵ですね☆

No title * by Jun ☆彡
> 紫桜さん
ありがとうございます。(^_^)v

サクラソウの仲間とは、やはり意外でしょう。

No title * by Jun ☆彡
> 散歩道さん
ありがとうございます。(^_^)v

ほんと、紅をさしたようで美しいですよね。

No title * by Jun ☆彡
> 胡蝶の夢さん
ありがとうございます。(^_^)v

以前は虎が峰でよく咲いていたのですが、見られなくなってしまったので、ここで見られるようになって感激しました。

No title * by ☆アヤ☆
梅雨時期にとっても清楚なお花で、素敵ですね~!
桜草の仲間とは驚きです。(^^♪
ありがとうございました!

No title * by Jun ☆彡
> ☆アヤ☆さん
ありがとうございます。(^_^)v

満開になるとまるで銀河のようで、大好きなんですよ。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

涼しげな白い尻尾は、白虎のものですかね?
サクラソウの仲間とは、知りませんでした。。。
2016-06-21-08:57 * 紫桜 [ 編集 * 投稿 ]

No title

オカトラノオが生えてきて1輪咲き始めたところですね。
花糸の毛が赤くて格別可愛らしいですね。
2016-06-21-21:09 * 散歩道 [ 編集 * 投稿 ]

No title

オカトラノオを初めて見たのは、中学の修学旅行で東北を訪れたときのことで、名前は知らなかったけれど、とても感動したのを覚えています。
その場所が気に入って、毎年咲いてくれたら素敵ですね☆
2016-06-22-07:08 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 紫桜さん
ありがとうございます。(^_^)v

サクラソウの仲間とは、やはり意外でしょう。
2016-06-22-07:09 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 散歩道さん
ありがとうございます。(^_^)v

ほんと、紅をさしたようで美しいですよね。
2016-06-22-07:10 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 胡蝶の夢さん
ありがとうございます。(^_^)v

以前は虎が峰でよく咲いていたのですが、見られなくなってしまったので、ここで見られるようになって感激しました。
2016-06-22-07:12 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

梅雨時期にとっても清楚なお花で、素敵ですね~!
桜草の仲間とは驚きです。(^^♪
ありがとうございました!
2016-06-22-09:19 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

> ☆アヤ☆さん
ありがとうございます。(^_^)v

満開になるとまるで銀河のようで、大好きなんですよ。
2016-06-22-23:10 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]