fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › コチドリ & アゲハ 今季初お目見えだよ
2016-03-26 (Sat)  08:46

コチドリ & アゲハ 今季初お目見えだよ



みなべ町八丁田圃 2016.3.19.

夏鳥のコチドリが渡って来ましたよ~。

スズメ大のチドリの仲間で、間もなく「ビュー・ビュー」と鳴いて飛び回るシーンが見られるでしょう。

ツバメに続きコチドリにも出合えて感無量です。^ ^


手前がメスで、その向こうにいるのがオスですよ。

これから繁殖活動が見られるので、雌雄の特徴の違いもしっかり観察してみて下さいね。





   今季初めて見るアゲハです。                 

コチドリを見ていると、近くにアゲハが舞い降りました。

地面で翅を震わしながら、何をしているのかしらと思ったら、水を吸っているのです。


早春のアゲハは、ネムの花で吸蜜する頃よりもひと回り小さいですよ。


このように次々と夏鳥が飛来し、色んなチョウが現れて、いよいよ季節の歩みの早さを実感するようになりますね。


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by 胡蝶の夢
動植物が賑やかになってきましたね☆
そういえばもうすぐに4月・・・。
いつものことながら、月日の流れる速さに驚いています。

No title * by Jun ☆彡
> 胡蝶さん
ありがとうございます。(^_^)v

これからは爛漫の春から初夏にかけて、あっという間に季節がすすみ、その早さに驚きますね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

動植物が賑やかになってきましたね☆
そういえばもうすぐに4月・・・。
いつものことながら、月日の流れる速さに驚いています。
2016-03-26-08:55 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 胡蝶さん
ありがとうございます。(^_^)v

これからは爛漫の春から初夏にかけて、あっという間に季節がすすみ、その早さに驚きますね。
2016-03-27-00:17 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]