白浜町 2015.12.18.
農耕地の中にある木で、何度か枝移りをしていたモズが下草に飛び降りると…。
栄養たっぷりそうだね。 ・
草地の中に消えたモズが杭の上に飛び上って来ると、まぁ、青虫をくわえて…。
丸々とよく肥えた青虫だね。^ ^
あっと思う間もなく、モズはたちまちに青虫をひと呑みです。
そしてまた草地に舞い降りて、青虫をくわえて元の杭に戻って来ましたが、それもあっという間に呑み込みましたよ。
そして、三度目もやっぱり青虫を素早く飲み込んでしまいました。
味わうなんて風には全く見えなかったですが、飲み込むときに味わうのかしら~。
☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
・
- 関連記事
-
- オカヨシガモ 仲良しですか
- モズ♀ 見事な狩ですね
- キョウジョシギ 押し競饅頭みたいね
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
No title * by Jun ☆彡
> ☆アヤ☆さん
ありがとうございます。(^_^)v
そうね~、確かにとまり方はお見事です。
ありがとうございます。(^_^)v
そうね~、確かにとまり方はお見事です。
No title * by 胡蝶の夢
草地の中から青虫を見つけるとは、さすがに鋭い眼力ですね☆
青虫も、よく味わえば美味しいのかしら・・・。
青虫も、よく味わえば美味しいのかしら・・・。
No title * by ☆mercian♪
うわぁ~~青虫さんのご馳走が映えますね^^
モズさんしっかりと鉄棒?を握ってる~
モズさんしっかりと鉄棒?を握ってる~
No title * by Jun ☆彡
> 胡蝶の夢さん
ありがとうございます。(^_^)v
幼虫が苦手な僕などはうへっと思ってしまいますが…。
ありがとうございます。(^_^)v
幼虫が苦手な僕などはうへっと思ってしまいますが…。
No title * by Jun ☆彡
> ☆mercian♪さん
ありがとうございます。(^_^)v
平行棒体操、上手かも~。
ありがとうございます。(^_^)v
平行棒体操、上手かも~。
モズもよく見ると綺麗な羽をしていますね。
嘴はさすがに怖いですね怖いですね。