fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › シロバナタンポポ & スミレ お日様がいっぱい
2015-12-14 (Mon)  09:00

シロバナタンポポ & スミレ お日様がいっぱい



みなべ町瓜谷 2015.12.12.

梅畑の陽だまりでは、シロバナタンポポが咲きだしましたよ。

お日様をぎゅっと集めたようで、ぴかぴかに輝いているでしょう。


ミツバチも蜜を集めにやって来ますし、このような1センチそこそこの小さなハナアブも花粉を求めてやって来ます。

ハイジマハナアブの仲間でしょうか。

花が少ないこの季節だもの…、来春まで咲き継いでくれるシロバナタンポポの花は嬉しいでしょうね。^ ^





   スミレの花も…。                      

すぐそばには、スミレの花が…。

秋から初冬は閉鎖化が普通なのに、思いがけず、菫色の花が見られて感激です。


☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。



追記 : この記事をご覧くださった方から、スミレではなくノジスミレですよと教えていただきました。ご教示に感謝いたします。^ ^


関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by でぶねこ
まあ~♪シロバナタンポポにスミレ、見ているだけで暖かいと感じます^^
さすが南紀、そして植物は気候に敏感ですね
1週間ほどまえ、まだオオスズメバチが飛んでいました、びっくり!今年はどこも暖かいのかなあ^^;

No title * by 散歩道
シロバナタンポポは冬の間も咲き続くのですね。
先日の調査ではアイノコセイヨウタンポポやコスミレの花が見られました。
暖冬なのでしょうね。

No title * by ☆アヤ☆
わあ~!早いですね~!
この暖かさで、慌てて咲いたのかしら(^_-)-☆

No title * by Jun ☆彡
> ねこさん
ありがとうございます。(^_^)v

えっ、スズメバチですか。スズメバチが休眠に入らないといけないフィールドもあるので、気を付けないといけませんね。

No title * by Jun ☆彡
> 散歩道さん
ありがとうございます。(^_^)v

アイノコ…、そんなのもありますか~。

No title * by Jun ☆彡
> ☆アヤ☆さん
ありがとうございます。(^_^)v

慌ててというより、シロバナは例年この季節から咲いてますよ。

No title * by バラばら
シロバナタンポポの大ファンです。
春と2回咲くんでしょうか??
千葉では稀少です。

No title * by Jun ☆彡
> バラばらさん
ありがとうございます。(^_^)v

記事本文にも書いていますが、これから春まで冬の間も咲き続きます。

No title * by Jun ☆彡
午前 7:30さん、ありがとうございます。(^_^)v

ご指摘ありがとうございます。ノジスミレは一度も見たことがないので、本格的なシーズンにもう一度ここでしっかり観察してみたいと思います。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

まあ~♪シロバナタンポポにスミレ、見ているだけで暖かいと感じます^^
さすが南紀、そして植物は気候に敏感ですね
1週間ほどまえ、まだオオスズメバチが飛んでいました、びっくり!今年はどこも暖かいのかなあ^^;
2015-12-14-16:43 * でぶねこ [ 編集 * 投稿 ]

No title

シロバナタンポポは冬の間も咲き続くのですね。
先日の調査ではアイノコセイヨウタンポポやコスミレの花が見られました。
暖冬なのでしょうね。
2015-12-14-20:45 * 散歩道 [ 編集 * 投稿 ]

No title

わあ~!早いですね~!
この暖かさで、慌てて咲いたのかしら(^_-)-☆
2015-12-15-00:01 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

> ねこさん
ありがとうございます。(^_^)v

えっ、スズメバチですか。スズメバチが休眠に入らないといけないフィールドもあるので、気を付けないといけませんね。
2015-12-15-07:55 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> 散歩道さん
ありがとうございます。(^_^)v

アイノコ…、そんなのもありますか~。
2015-12-15-07:56 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

> ☆アヤ☆さん
ありがとうございます。(^_^)v

慌ててというより、シロバナは例年この季節から咲いてますよ。
2015-12-15-07:57 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

シロバナタンポポの大ファンです。
春と2回咲くんでしょうか??
千葉では稀少です。
2015-12-15-10:26 * バラばら [ 編集 * 投稿 ]

No title

> バラばらさん
ありがとうございます。(^_^)v

記事本文にも書いていますが、これから春まで冬の間も咲き続きます。
2015-12-15-13:06 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

午前 7:30さん、ありがとうございます。(^_^)v

ご指摘ありがとうございます。ノジスミレは一度も見たことがないので、本格的なシーズンにもう一度ここでしっかり観察してみたいと思います。
2015-12-28-08:14 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]