fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › ミズタビラコ 夏休みは終わりですか
2013-08-25 (Sun)  18:44

ミズタビラコ 夏休みは終わりですか


田辺市虎が峰にて

真夏になってから休眠していたミズタビラコですが、再び花が咲きはじめました。

秋の気配を感じ取って、もう夏休みはおしまいですか。^ ^


また、優しい空色の花が楽しめて、嬉しいです。



☆彡 ぜひ、こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
ミズタビラコ 待ちこがれた初夏ですね




◎ 当ブログについて
◎ 「ナイス」機能について                       



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by meru
優しい色目と形の花ですね。
涼しげに見えます。
今日はこちらは少し雨が降りました。
待望の雨でした。

No title * by 散歩道
6月の初めころから咲き出して真夏はお休み。
そしてまた今頃から小さな空色の花を咲かせるのですね。
その間に種をこぼしたのでしょうか。

No title * by KEI
こんばんは
ミズタビラコは小さな可愛いお花ですね。
秋が近づきまた咲き出したなんて
嬉しいですね♪
涼しげで可憐な花ですね。

No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうございます。(^_^)v

こちらも雨降りで、久しぶりに30度を下回りました。^ ^

No title * by Jun ☆彡
散歩道さん、ありがとうございます。(^_^)v

そうなんです、タネをたくさん作ってこぼしたようですよ。

もう、ご覧になりましたか。

No title * by Jun ☆彡
KEIさん、ありがとうございます。(^_^)v

そう、米粒ほどの花ですよ。

涼しい沢に自生しています。^ ^

No title * by Konnichiha
ミズタビラコは2回咲くとは知りませんでした。小さくて可愛いですね。ちょっとヤマルリソウに似ていますね。

No title * by Jun ☆彡
さいださん、ありがとうございます。(^_^)v

ミズタビラコ、どの季節にご覧になっているんでしょうか。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

優しい色目と形の花ですね。
涼しげに見えます。
今日はこちらは少し雨が降りました。
待望の雨でした。
2013-08-25-18:53 * meru [ 編集 * 投稿 ]

No title

6月の初めころから咲き出して真夏はお休み。
そしてまた今頃から小さな空色の花を咲かせるのですね。
その間に種をこぼしたのでしょうか。
2013-08-25-20:50 * 散歩道 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは
ミズタビラコは小さな可愛いお花ですね。
秋が近づきまた咲き出したなんて
嬉しいですね♪
涼しげで可憐な花ですね。
2013-08-25-21:37 * KEI [ 編集 * 投稿 ]

No title

meruさん、ありがとうございます。(^_^)v

こちらも雨降りで、久しぶりに30度を下回りました。^ ^
2013-08-25-22:22 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

散歩道さん、ありがとうございます。(^_^)v

そうなんです、タネをたくさん作ってこぼしたようですよ。

もう、ご覧になりましたか。
2013-08-25-22:23 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

KEIさん、ありがとうございます。(^_^)v

そう、米粒ほどの花ですよ。

涼しい沢に自生しています。^ ^
2013-08-25-22:25 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ミズタビラコは2回咲くとは知りませんでした。小さくて可愛いですね。ちょっとヤマルリソウに似ていますね。
2013-09-01-16:57 * Konnichiha [ 編集 * 投稿 ]

No title

さいださん、ありがとうございます。(^_^)v

ミズタビラコ、どの季節にご覧になっているんでしょうか。
2013-09-01-21:57 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]