なんとまぁ、セイタカシギが7羽も飛来したのです。成鳥1羽と今年生まれの幼鳥6羽です。
前日、奇絶峡へ向かっていたら、鳥友から連絡が入りました。アカエリヒレアシシギが撮れたことと、セイタカシギが7羽も飛来しているとの報告でした。
その日のお昼過ぎ、休耕田へ寄ってみたのですが、セイタカシギの姿は消えていました。
それで、翌日に念のため、もう一度休耕田へ行ってみると、セイタカシギたちが戻っていました。
こんな風に団体様で飛来したのは初めてですから、ビデオ撮影してみましたので、その賑やかさをご覧くださいませ。^ ^
そうそう、アオアシシギも1羽混じっていますが、お気づきでしょうか。
・
- 関連記事
-
- ダイサギ & カイツブリ & カワセミ etc 動画でね~
- セイタカシギ 団体様でご到着です
- アカエリヒレアシシギ すいすいと泳いでいるでしょう
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
No title * by 胡蝶の夢
わー、賑やかで楽しいですね☆
歩きながらせっせと何かついばんでいますが、休耕田には、ご馳走がたくさんありそうですね!
歩きながらせっせと何かついばんでいますが、休耕田には、ご馳走がたくさんありそうですね!
No title * by meru
動画で見るととっても楽しそうです。
歩くよりピョンピョン飛んでいる感じですね。
とっても可愛いです。
歩くよりピョンピョン飛んでいる感じですね。
とっても可愛いです。
No title * by Jun ☆彡
あさきさん、ありがとうございます。(^_^)v
セイタカシギに出合えてよかったですねー。^ ^
セイタカシギに出合えてよかったですねー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうございます。(^_^)v
ここはセイタカシギの好物がたくさんあるようですよ。^ ^
ここはセイタカシギの好物がたくさんあるようですよ。^ ^
No title * by Jun ☆彡
午前 11:02さん、ありがとうございます。(^_^)v
羽衣の色の違いによく気がつかれましたね。^ ^
羽衣の色の違いによく気がつかれましたね。^ ^
No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうございます。(^_^)v
独特の歩き方は見て楽しいでしょう。^ ^
独特の歩き方は見て楽しいでしょう。^ ^
このスマートな足に一目惚れです。
野鳥って本当に癒されますね。
自分の心も穏やかになります。