fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 南紀…ビデオ点描  › ミヤマカワトンボ ササユリの蕾ふくらむ頃に
2013-06-21 (Fri)  09:00

ミヤマカワトンボ ササユリの蕾ふくらむ頃に


田辺市奇絶峡にて

川面に虫でも浮かんでいたのでしょうか。

ミヤマカワトンボが止まっている側を、鳴き声とともに小鳥がかすめて行きましたよ。ヒヨドリかな…。


ヒヨドリやシジュウカラの鳴き声が響き渡る林縁に自生しているササユリは蕾が膨らんでいて、開花が楽しみです。^ ^


それにしても、空梅雨のせいで、水量が少ないですね。


右下端の You Tube の文字をクリックして、 You Tube に移動して、全画面でご覧いただくようお奨めいたします。


☆彡 こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
ミヤマカワトンボ 一緒に涼みましょう



○ 追記 : 二日間降り続いた雨が上がったので、この場所へ行ってみると、すっかり水かさが増えていて、トンボが止まっていた岩は完全に水中に没していましたよ。 am11:30



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by meru
動画も良いですね。
爽やかな風が過ぎった気分になりました。
綺麗なカワトンボですね。

No title * by 胡蝶の夢
水音と鳥の声がとても爽やかで、ホッとする情景です☆
ササユリが咲くのも、こんなに清らかな場所なのですね!

No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうございます。(^_^)v

トンボを撮っていたら、野鳥が賑やかにしてくれて、ついてました。^ ^

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうございます。(^_^)v

ササユリが咲き、流れの中にはオイカワやモズクが二もいるいいところです。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

動画も良いですね。
爽やかな風が過ぎった気分になりました。
綺麗なカワトンボですね。
2013-06-21-14:34 * meru [ 編集 * 投稿 ]

No title

水音と鳥の声がとても爽やかで、ホッとする情景です☆
ササユリが咲くのも、こんなに清らかな場所なのですね!
2013-06-21-22:11 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

meruさん、ありがとうございます。(^_^)v

トンボを撮っていたら、野鳥が賑やかにしてくれて、ついてました。^ ^
2013-06-21-23:40 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、ありがとうございます。(^_^)v

ササユリが咲き、流れの中にはオイカワやモズクが二もいるいいところです。^ ^
2013-06-21-23:42 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]