fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › カワセミ どこかで春が…
2012-01-29 (Sun)  09:18

カワセミ どこかで春が…


熊野ロマンチックエリアへようこそ

みなべ町 南部川 2012.1.27

カワセミ君、いつ出合っても、美しいだけでなく、利発そうだね。

堰堤に打ちあがった流木の上にとまって、その名のようにていたけど、空の方に何を感じたのかな~。

遥かに近づく春の兆しですか…。


背景の枯れたアシ原に、新芽が角ぐむ季節が待たれますね。^ ^



・                




☆彡 こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
カワセミ お先にね~、カイツブリ君
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by なし
始めまして
カワセミ まだ一度も見かけたことが無く 綺麗ですね
わが町はカワセミが有名なのですが 川にはよくワンコと散歩に出かけますが 現れるのは朝方なのかしら
また お邪魔させてくださいね

No title * by meru
可愛いですね。
春の息吹を感じているのでしょうか。
今日は、風が強いこちらです。

No title * by uchi113
素晴らしい阿の一言、私の知り合いでカワセミにとりつかれた方を知っています。

No title * by ☆アヤ☆
わあ~!素晴らしく綺麗な画像ですね~~~!\(◎o◎)/!
こんなに綺麗に撮影できるようになるには、まだまだ、まだまだ、ほど遠いアヤです。。。。素晴らしい!惹きつけられました!
大傑作!

No title * by のけぼし
JUNさんお久しぶりです
相変わらず美しい画像に うっとりです。
カワセミのこんな瞬間を切り取れるなんて すごいです。

カワセミをチラっと見ただけでも 幸せを感じます
魚を獲った瞬間を見ると チョー幸せです
画像に納められたら 皆に自慢したくなります。

こんな瞬間が こんなに美しく撮れたら 舞い上がるかもしれません
憧れです
ポッチ

No title * by Jun ☆彡
光子さん、ようこそいらっしゃいませ。^ ^

カワセミは朝とか昼とか問いませんよ。お気に入りの場所がありますから、それを探してね。^ ^

No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうね。(^_^)v

カワセミを特に撮るようにはしていませんが、たまたま撮れるとラッキーだと思います。^ ^

こちらも風が強い日でした。

No title * by Jun ☆彡
yama 113さん、ようこそいらっしゃいませ。^ ^

野鳥はカワセミの他にも興味深いことがたくさんですよ。^ ^

No title * by Jun ☆彡
アヤさん、ありがとうね。(^_^)v

特にカワセミを追っている訳ではありませんが、たまたまこんなシーンに合う幸運に恵まれることもあるものですね。^ ^

No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v

たまたまいいシーンに出合えただけですよ。^ ^

カワセミに出合うと儲けた気がしますね。^ ^

あなたもそのうちに幸運にめぐり合えますよ。

No title * by 胡蝶の夢
カワセミの羽の輝きは、惚れ惚れするほど美しいですね。
しかもそれほど希少種というわけではなさそうだし、日本には色鮮やかな美しい野鳥がたくさんいますよね!
こんなふうに翼を広げた画像は、あまり見ません。頭でっかちに見えて、とっても可愛いです☆

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

カワセミをはじめて自分で見つけた感激と、そのあまりの美しさに息を呑んだ時のことは今も良く覚えています。^ ^

昔、探鳥会のリーダーを務めていた時も、カワセミを見せてあげられたらその会は成功といえましたね。^ ^

No title * by ☆mercian♪
こんばんわぁ~
やっぱかわせみはこう撮りたいですよね
昨日ちょこっと散歩中見ました・・
じゅんさん思い出しじっと見ちゃいました・・
キラりんっこ(⌒.-)=ポッチン

No title * by Jun ☆彡
メメさん、ありがとうね。(^_^)v

そうですか、カワセミを見られて良かったね。^ ^

No title * by キンタの野鳥日記
カワセミの翼を広げた様子や、後姿が素敵です。☆ポチ

No title * by Jun ☆彡
キンタさん、ありがとうね。(^_^)v

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

始めまして
カワセミ まだ一度も見かけたことが無く 綺麗ですね
わが町はカワセミが有名なのですが 川にはよくワンコと散歩に出かけますが 現れるのは朝方なのかしら
また お邪魔させてくださいね
2012-01-29-09:50 * なし [ 編集 * 投稿 ]

No title

可愛いですね。
春の息吹を感じているのでしょうか。
今日は、風が強いこちらです。
2012-01-29-10:48 * meru [ 編集 * 投稿 ]

No title

素晴らしい阿の一言、私の知り合いでカワセミにとりつかれた方を知っています。
2012-01-29-11:04 * uchi113 [ 編集 * 投稿 ]

No title

わあ~!素晴らしく綺麗な画像ですね~~~!\(◎o◎)/!
こんなに綺麗に撮影できるようになるには、まだまだ、まだまだ、ほど遠いアヤです。。。。素晴らしい!惹きつけられました!
大傑作!
2012-01-29-13:31 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

JUNさんお久しぶりです
相変わらず美しい画像に うっとりです。
カワセミのこんな瞬間を切り取れるなんて すごいです。

カワセミをチラっと見ただけでも 幸せを感じます
魚を獲った瞬間を見ると チョー幸せです
画像に納められたら 皆に自慢したくなります。

こんな瞬間が こんなに美しく撮れたら 舞い上がるかもしれません
憧れです
ポッチ
2012-01-29-19:07 * のけぼし [ 編集 * 投稿 ]

No title

光子さん、ようこそいらっしゃいませ。^ ^

カワセミは朝とか昼とか問いませんよ。お気に入りの場所がありますから、それを探してね。^ ^
2012-01-29-21:16 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

meruさん、ありがとうね。(^_^)v

カワセミを特に撮るようにはしていませんが、たまたま撮れるとラッキーだと思います。^ ^

こちらも風が強い日でした。
2012-01-29-21:18 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

yama 113さん、ようこそいらっしゃいませ。^ ^

野鳥はカワセミの他にも興味深いことがたくさんですよ。^ ^
2012-01-29-21:19 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

アヤさん、ありがとうね。(^_^)v

特にカワセミを追っている訳ではありませんが、たまたまこんなシーンに合う幸運に恵まれることもあるものですね。^ ^
2012-01-29-21:21 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v

たまたまいいシーンに出合えただけですよ。^ ^

カワセミに出合うと儲けた気がしますね。^ ^

あなたもそのうちに幸運にめぐり合えますよ。
2012-01-29-21:23 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

カワセミの羽の輝きは、惚れ惚れするほど美しいですね。
しかもそれほど希少種というわけではなさそうだし、日本には色鮮やかな美しい野鳥がたくさんいますよね!
こんなふうに翼を広げた画像は、あまり見ません。頭でっかちに見えて、とっても可愛いです☆
2012-01-29-22:58 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

カワセミをはじめて自分で見つけた感激と、そのあまりの美しさに息を呑んだ時のことは今も良く覚えています。^ ^

昔、探鳥会のリーダーを務めていた時も、カワセミを見せてあげられたらその会は成功といえましたね。^ ^
2012-01-30-18:22 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんわぁ~
やっぱかわせみはこう撮りたいですよね
昨日ちょこっと散歩中見ました・・
じゅんさん思い出しじっと見ちゃいました・・
キラりんっこ(⌒.-)=ポッチン
2012-01-30-20:31 * ☆mercian♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

メメさん、ありがとうね。(^_^)v

そうですか、カワセミを見られて良かったね。^ ^
2012-01-30-20:59 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

カワセミの翼を広げた様子や、後姿が素敵です。☆ポチ
2012-02-03-14:29 * キンタの野鳥日記 [ 編集 * 投稿 ]

No title

キンタさん、ありがとうね。(^_^)v
2012-02-03-18:59 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]