fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 特別室 › ミサゴ 力が入りますね~
2012-01-17 (Tue)  09:38

ミサゴ 力が入りますね~


田辺市会津川 2012.1.15

ファンの皆様はこちらもご覧下さいませ。

水中から獲物のボラを引き上げる瞬間です。

川面に現れたボラ、大きいね~。

狩りに成功したから、重くたって、へっちゃらだね。^ ^


☆彡 画像の右下隅の+をクリックして、大きな画像をご覧下さいませ。

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by 胡蝶の夢
勝利の瞬間ですね!

遊びではない真剣な狩りの姿、ミサゴの張り詰めた美しさに、思わず居住まいを正してしまいました☆

No title * by でぶねこ
ブラボー!!(^。^*)大きな獲物を捕えて、飛び立つ瞬間、かっこいいです~~♬
羽根や尾羽の先までピンとなり、堂々としていますね♪
重いボラをたくさん食べることができたかな~^^

No title * by meru
爪をしっかり魚に食い込ませていますね。
大きな獲物です。
お腹いっぱい食べることが出来たでしょうか。
嬉しくなりますね。

No title * by ☆mercian♪
うわぁ~~~すご~~い!
迫力ある画像につい力が入ります
しっかりと掴んでるこの堂々たる雄姿惚れ惚れです
感動を有難う・<(_ _*)> 御座います
傑作ポ キラりんっこ

No title * by ローズマリー
ボラは何キロくらいあるのですか?
途中で落っことしたり、カラスに横取りされることはないのすか?

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

まさにダイナミックな瞬間でしょう。^ ^

No title * by Jun ☆彡
ねこさん、ありがとうね。(^_^)v

これだけの大物ですから、食べきるのにかなり時間がかかるでしょうね。^ ^

No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうね。(^_^)v

しっかり掴んでいても、ボラの重みで片足から外れて落ちそうになったけど、掴み直して行きました。^ ^

No title * by Jun ☆彡
メルさん、ありがとうね。(^_^)v

迫力を感じていただけたら嬉しいです。^ ^

No title * by Jun ☆彡
ローズマリーさん、ボラを量ったことないです。魚屋さんで聞いてよ。

落としたり横取りされたりは見たことないねー。

No title * by -
ミサゴも大満足でしょうが、きっとJUNさんもミサゴくらい大満足ではないでしょうか(*^_^*)
素晴らしすぎます!
今日は疲れててPCお休みしようかと思ったけど、来てよかったです。ありがとうございます!!ちょっとふっか~つ(*^_^*) ☆

No title * by Jun ☆彡
ひまわりサさん、ありがとうね。(^_^)v

確かに僕も大満足でしたよ。^ ^

休養と睡眠は大切ですからね。

No title * by ローズマリー
うふ、そうですね、魚屋さんに聞いてみます。
大型の獲物を捕らえるだけあって、足の筋肉がすごいですね。

No title * by Jun ☆彡
そうそう、魚を持ち上げてしまってから横取りされたことはないけど、水中で横取りされたことがありましたっけ。^ ^

こちらをご覧下さい。面白いよ。^ ^

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/46877786.html

No title * by bird
素晴らしい瞬間を捉えていらっしゃいますね。
それにしても大物ゲットですね。
大きな画像でも拝見させて頂きました。
大傑作ポチ☆

No title * by Jun ☆彡
birdさん、ありがとうね。(^_^)v

大きな画像でお楽しみいただけましたか。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

勝利の瞬間ですね!

遊びではない真剣な狩りの姿、ミサゴの張り詰めた美しさに、思わず居住まいを正してしまいました☆
2012-01-17-11:02 * 胡蝶の夢 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ブラボー!!(^。^*)大きな獲物を捕えて、飛び立つ瞬間、かっこいいです~~♬
羽根や尾羽の先までピンとなり、堂々としていますね♪
重いボラをたくさん食べることができたかな~^^
2012-01-17-11:58 * でぶねこ [ 編集 * 投稿 ]

No title

爪をしっかり魚に食い込ませていますね。
大きな獲物です。
お腹いっぱい食べることが出来たでしょうか。
嬉しくなりますね。
2012-01-17-12:17 * meru [ 編集 * 投稿 ]

No title

うわぁ~~~すご~~い!
迫力ある画像につい力が入ります
しっかりと掴んでるこの堂々たる雄姿惚れ惚れです
感動を有難う・<(_ _*)> 御座います
傑作ポ キラりんっこ
2012-01-17-14:35 * ☆mercian♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

ボラは何キロくらいあるのですか?
途中で落っことしたり、カラスに横取りされることはないのすか?
2012-01-17-14:59 * ローズマリー [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

まさにダイナミックな瞬間でしょう。^ ^
2012-01-17-18:18 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ねこさん、ありがとうね。(^_^)v

これだけの大物ですから、食べきるのにかなり時間がかかるでしょうね。^ ^
2012-01-17-18:20 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

meruさん、ありがとうね。(^_^)v

しっかり掴んでいても、ボラの重みで片足から外れて落ちそうになったけど、掴み直して行きました。^ ^
2012-01-17-18:21 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

メルさん、ありがとうね。(^_^)v

迫力を感じていただけたら嬉しいです。^ ^
2012-01-17-18:22 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ローズマリーさん、ボラを量ったことないです。魚屋さんで聞いてよ。

落としたり横取りされたりは見たことないねー。
2012-01-17-18:27 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ミサゴも大満足でしょうが、きっとJUNさんもミサゴくらい大満足ではないでしょうか(*^_^*)
素晴らしすぎます!
今日は疲れててPCお休みしようかと思ったけど、来てよかったです。ありがとうございます!!ちょっとふっか~つ(*^_^*) ☆
2012-01-17-21:16 * - [ 編集 * 投稿 ]

No title

ひまわりサさん、ありがとうね。(^_^)v

確かに僕も大満足でしたよ。^ ^

休養と睡眠は大切ですからね。
2012-01-17-21:50 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

うふ、そうですね、魚屋さんに聞いてみます。
大型の獲物を捕らえるだけあって、足の筋肉がすごいですね。
2012-01-17-22:26 * ローズマリー [ 編集 * 投稿 ]

No title

そうそう、魚を持ち上げてしまってから横取りされたことはないけど、水中で横取りされたことがありましたっけ。^ ^

こちらをご覧下さい。面白いよ。^ ^

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/46877786.html
2012-01-17-22:45 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

素晴らしい瞬間を捉えていらっしゃいますね。
それにしても大物ゲットですね。
大きな画像でも拝見させて頂きました。
大傑作ポチ☆
2012-01-21-16:45 * bird [ 編集 * 投稿 ]

No title

birdさん、ありがとうね。(^_^)v

大きな画像でお楽しみいただけましたか。^ ^
2012-01-21-19:47 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]