fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 鱗翅目 › サカハチチョウ 秋らしい景色の中で…
2009-09-29 (Tue)  09:29

サカハチチョウ 秋らしい景色の中で…


田辺市秋津川 2009.9.27

コサメビタキがアカメガシワの木にやって来るのを待っていると、すぐ側のイタドリの花で吸蜜しているサカハチチョウが目にとまりました。

この辺りでは、夏には流れの側でよく見かけるチョウですが、秋にはあまり見かけないように思います。


イタドリの白い花の蜜が好きなようで、花から離れません。

吸蜜に夢中で撮りやすそうなので、近くで咲いている彼岸花を背景に入れて撮ってみました。


夏に見る翅よりも少しスレた感じがするので、やはり夏からの生き残りのようですね。

どうぞ、ゆく秋をお楽しみくださいね。^ ^


こちらで↓ピッカピカのサカハチチョウを動画でご覧いただけます。

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/49081028.html

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by CASSANDRA
なんて美しい画像☆

翅をこんなに広げて見せてくれて、コケティッシュなサカハチチョウさんですね♪

No title * by meru
初めて見ました。junさんの所では、めづらしいものが沢山見られます。それも、みんな美しく撮れています。ポチ

No title * by 雅(みやび)
花と蝶がとっても綺麗ですネ~

素敵です~~~~♪

No title * by hanaちゃん(*'ー'*)ノ~
こんにちはo(*^ー ^*)oにこっ

サカハチチョウさん、
蝶の標本を、思い出してしまいます(*^〇^*)ノ
すてきな後ろ姿に、自信があるのかなぁ?

背景に彼岸花が、ぼんやり赤く・・・
すてきo(*^ー ^*)oにこっ

No title * by モス
JUNさん!ご無沙汰でした
なんって素敵な蝶さんでしょう~
サカハチチョウさん!
イタドリの白い花の蜜が好きなのねポチ☆

No title * by sakaku
今頃のサカハチとは珍しいですね。こちらでも年によっては時々3化が出ることありますが、南紀は暖かいので3化の可能性もありそうですね。
バックの赤はヒガンバナとは秋の蝶のような感じがします。
ポチ☆

No title * by Jun ☆彡
CASSANDRAさん、ありがとうね。(^_^)v

そうですねー、こちらでは珍しくないですが、可愛いチヨウです。^ ^

No title * by Jun ☆彡
meruさん、ありがとうね。(^_^)v

こちらでは渓流沿いで良く見られるチョウですよ。^ ^

No title * by Jun ☆彡
雅さん、ようこそいらっしゃいませ。コメをありがとうね。(^_^)v

No title * by Jun ☆彡
はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

そうですねー、こんな姿勢で翅を広げてくれたからねー。^ ^

彼岸花とのコラボ、お気に召しましたか。^ ^

No title * by Jun ☆彡
そうねー、冬越ししたサカハチチョウは見たことないですね。間もなく姿を消すかな。

No title * by Jun ☆彡
モスさん、ありがとうね。(^_^)v

イタドリの白い小さな花と赤い彼岸花、秋の花がうまくマッチしてくれたかな。^ ^

No title * by Jun ☆彡
sakakuさん、ありがとうね。(^_^)v

翅に欠損など無かったのですが、光沢は全く無かったですね。今頃見つけて驚きました。^ ^

No title * by ☆mercian♪
おはよう <(_ _)> <m(__)m>御座います♪
わぁ~こんなの羽広げた素敵な姿撮れたんですか~
まるで蝶図鑑みたいだわぁ~~ ☆⌒(*'0')スゴーイ('0'*)⌒☆
こないだ蝶撮ったけど羽ボロボロだそれでも飛んでました

No title * by Jun ☆彡
メルさん、図鑑ですか、味も素っ気も無いねー。^ ^

No title * by 秋葉 ケイ
シックで綺麗な蝶ですね。こちらでは見られないので、とってもあこがれてます。
(*^ー^*)ノ凸☆彡ぽち

No title * by Jun ☆彡
けいさん、ありがとうね。(^_^)v

渓流沿いで見られませんか。こちらでは多いですが。^ ^

No title * by 碧
どんな意味があるのか・・・
本当にセンスある綺麗な模様ですね。ポチ★

No title * by Jun ☆彡
碧さん、ありがとうね。(^_^)v

きっと意味はあるのでしょうね。異性へのアピールと捕食者から身を守るためにこんな模様になったと思われますが、あくまでも想像です。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

なんて美しい画像☆

翅をこんなに広げて見せてくれて、コケティッシュなサカハチチョウさんですね♪
2009-09-29-10:19 * CASSANDRA [ 編集 * 投稿 ]

No title

初めて見ました。junさんの所では、めづらしいものが沢山見られます。それも、みんな美しく撮れています。ポチ
2009-09-29-11:54 * meru [ 編集 * 投稿 ]

No title

花と蝶がとっても綺麗ですネ~

素敵です~~~~♪
2009-09-29-12:19 * 雅(みやび) [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちはo(*^ー ^*)oにこっ

サカハチチョウさん、
蝶の標本を、思い出してしまいます(*^〇^*)ノ
すてきな後ろ姿に、自信があるのかなぁ?

背景に彼岸花が、ぼんやり赤く・・・
すてきo(*^ー ^*)oにこっ
2009-09-29-16:39 * hanaちゃん(*'ー'*)ノ~ [ 編集 * 投稿 ]

No title

JUNさん!ご無沙汰でした
なんって素敵な蝶さんでしょう~
サカハチチョウさん!
イタドリの白い花の蜜が好きなのねポチ☆
2009-09-29-17:49 * モス [ 編集 * 投稿 ]

No title

今頃のサカハチとは珍しいですね。こちらでも年によっては時々3化が出ることありますが、南紀は暖かいので3化の可能性もありそうですね。
バックの赤はヒガンバナとは秋の蝶のような感じがします。
ポチ☆
2009-09-29-18:30 * sakaku [ 編集 * 投稿 ]

No title

CASSANDRAさん、ありがとうね。(^_^)v

そうですねー、こちらでは珍しくないですが、可愛いチヨウです。^ ^
2009-09-29-21:23 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

meruさん、ありがとうね。(^_^)v

こちらでは渓流沿いで良く見られるチョウですよ。^ ^
2009-09-29-21:25 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

雅さん、ようこそいらっしゃいませ。コメをありがとうね。(^_^)v
2009-09-29-21:25 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

そうですねー、こんな姿勢で翅を広げてくれたからねー。^ ^

彼岸花とのコラボ、お気に召しましたか。^ ^
2009-09-29-21:27 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

そうねー、冬越ししたサカハチチョウは見たことないですね。間もなく姿を消すかな。
2009-09-29-21:28 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

モスさん、ありがとうね。(^_^)v

イタドリの白い小さな花と赤い彼岸花、秋の花がうまくマッチしてくれたかな。^ ^
2009-09-29-21:30 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

sakakuさん、ありがとうね。(^_^)v

翅に欠損など無かったのですが、光沢は全く無かったですね。今頃見つけて驚きました。^ ^
2009-09-29-21:31 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

おはよう <(_ _)> <m(__)m>御座います♪
わぁ~こんなの羽広げた素敵な姿撮れたんですか~
まるで蝶図鑑みたいだわぁ~~ ☆⌒(*'0')スゴーイ('0'*)⌒☆
こないだ蝶撮ったけど羽ボロボロだそれでも飛んでました
2009-09-30-07:13 * ☆mercian♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

メルさん、図鑑ですか、味も素っ気も無いねー。^ ^
2009-09-30-22:17 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

シックで綺麗な蝶ですね。こちらでは見られないので、とってもあこがれてます。
(*^ー^*)ノ凸☆彡ぽち
2009-10-01-21:15 * 秋葉 ケイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

けいさん、ありがとうね。(^_^)v

渓流沿いで見られませんか。こちらでは多いですが。^ ^
2009-10-02-20:43 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

どんな意味があるのか・・・
本当にセンスある綺麗な模様ですね。ポチ★
2009-10-05-11:50 * 碧 [ 編集 * 投稿 ]

No title

碧さん、ありがとうね。(^_^)v

きっと意味はあるのでしょうね。異性へのアピールと捕食者から身を守るためにこんな模様になったと思われますが、あくまでも想像です。^ ^
2009-10-05-20:49 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]