fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › キジ 成熟した威風堂々のオスでしょう
2009-04-27 (Mon)  07:48

キジ 成熟した威風堂々のオスでしょう


みなべ町八丁田圃にて

いかがでしょうか、貫禄たっぷりのキジのオスでしょう。

草地で餌をとっているメスを、付かず離れず見守っています。

羽衣の美しさもさることながら、顔の赤い皮膚がとてもよく発達していて大きいでしょう。伴侶を持つ成熟したオスらしく威風堂々とした風貌ですね。^ ^

特に目から下の大きさが目を引きますね。


こちらの↓若い独身のオスと見比べてみてくださいね。

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/47676366.html

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by ・・・・・
うわぁ~♪鮮やかな色合いですね。
絵にかいたような美しさですね。ぽちっ♪

No title * by みー
まあ!立派なキジですね。

本当に威風堂々たる風格ですね。♪素晴らしい風格です。

美男子のキジ君に、傑作ポチです。(^^;♪

No title * by 秋葉 ケイ
鮮やかですね~!
お顔もいいですが、肩から背中の羽の模様も素敵ですね。(o^∇^o)ノ凸☆彡ぽち

No title * by ☆アヤ☆
新緑の野原に鮮やかなお顔が目立ちますね~!^^。
とっても威風堂々と見えます。ポチッ!
数年前に1度、見ただけで、その後は出会えません。
どこかでまた会いたいなあ~^^。

No title * by Konnichiha
キジは国鳥みたいですね。こんなに立派できれいな鳥、だんだんいなくなっているようで大変です。

No title * by Jun ☆彡
keikoさん、ありがとうね。(^_^)v

メスを見られたのですか、繁殖期なら、きっと側に必ずオスがいますよ~。^ ^

No title * by Jun ☆彡
はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

このオスはもうメスとラブラブなんだよ。^ ^

やはり、この顔が面白いですか。^ ^

調子は良さそうですね。^ ^

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

もしかしたら、この煌びやかな羽衣と、仮面を被ったような顔のせいかも知れませんねー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
紫桜さん、繁殖期を過ぎるとこの赤い部分は小さくなりますよー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
みゆさん、ありがとうね。(^_^)v

日本の国鳥にふさわしい華やかさもあるでしょう。実物をいつか見られたらいいね。^ ^

No title * by Jun ☆彡
ケイさん、ありがとうね。(^_^)v

そうそう、羽衣の美しさが素晴らしいねー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
みーさん、ありがとうね。(^_^)v

お気に召していただけましたねー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
アヤさん、ありがとうね。(^_^)v

一度見られた場所の周囲を探してみたら、いかがでしょう。今なら、ケンケーンの鳴き声も聞けるかも。^ ^

No title * by Jun ☆彡
さいださん、そうなんです。国鳥に指定されています。^ ^

住める環境が少なくなっているのは寂しいね。

No title * by メイの家
威風堂々のキジの雄はとても綺麗ですね。

No title * by Jun ☆彡
メイの家さん、そうでしょう、そうでしょう。^ ^

No title * by 撮っ組み合い夫婦
こんばんは^^
若鳥のほうがなじみのある顔ですが、成鳥は貫禄がありますね。(^。^)
キジさんもまだ見たことがないので、会ってみたいものです。(^^;ゞ

No title * by Jun ☆彡
取っ組み合いさん、記事は国鳥ですから見られるといいね。^ ^

No title * by ☆mercian♪
おお~これ見過ごしてた~~(*_ _)人ゴメンナサイ

素晴らしいですね~~それを撮るあたなもっと素晴らしい~~

No title * by Jun ☆彡
メルさん、こちらもご覧になられましたね。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

うわぁ~♪鮮やかな色合いですね。
絵にかいたような美しさですね。ぽちっ♪
2009-04-27-09:19 * ・・・・・ [ 編集 * 投稿 ]

No title

まあ!立派なキジですね。

本当に威風堂々たる風格ですね。♪素晴らしい風格です。

美男子のキジ君に、傑作ポチです。(^^;♪
2009-04-27-10:03 * みー [ 編集 * 投稿 ]

No title

鮮やかですね~!
お顔もいいですが、肩から背中の羽の模様も素敵ですね。(o^∇^o)ノ凸☆彡ぽち
2009-04-27-12:55 * 秋葉 ケイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

新緑の野原に鮮やかなお顔が目立ちますね~!^^。
とっても威風堂々と見えます。ポチッ!
数年前に1度、見ただけで、その後は出会えません。
どこかでまた会いたいなあ~^^。
2009-04-27-16:38 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

キジは国鳥みたいですね。こんなに立派できれいな鳥、だんだんいなくなっているようで大変です。
2009-04-27-19:43 * Konnichiha [ 編集 * 投稿 ]

No title

keikoさん、ありがとうね。(^_^)v

メスを見られたのですか、繁殖期なら、きっと側に必ずオスがいますよ~。^ ^
2009-04-27-19:57 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

このオスはもうメスとラブラブなんだよ。^ ^

やはり、この顔が面白いですか。^ ^

調子は良さそうですね。^ ^
2009-04-27-19:58 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v

もしかしたら、この煌びやかな羽衣と、仮面を被ったような顔のせいかも知れませんねー。^ ^
2009-04-27-20:04 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

紫桜さん、繁殖期を過ぎるとこの赤い部分は小さくなりますよー。^ ^
2009-04-27-20:05 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

みゆさん、ありがとうね。(^_^)v

日本の国鳥にふさわしい華やかさもあるでしょう。実物をいつか見られたらいいね。^ ^
2009-04-27-20:06 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ケイさん、ありがとうね。(^_^)v

そうそう、羽衣の美しさが素晴らしいねー。^ ^
2009-04-27-20:07 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

みーさん、ありがとうね。(^_^)v

お気に召していただけましたねー。^ ^
2009-04-27-20:08 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

アヤさん、ありがとうね。(^_^)v

一度見られた場所の周囲を探してみたら、いかがでしょう。今なら、ケンケーンの鳴き声も聞けるかも。^ ^
2009-04-27-20:10 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

さいださん、そうなんです。国鳥に指定されています。^ ^

住める環境が少なくなっているのは寂しいね。
2009-04-27-20:11 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

威風堂々のキジの雄はとても綺麗ですね。
2009-04-27-22:09 * メイの家 [ 編集 * 投稿 ]

No title

メイの家さん、そうでしょう、そうでしょう。^ ^
2009-04-28-20:16 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは^^
若鳥のほうがなじみのある顔ですが、成鳥は貫禄がありますね。(^。^)
キジさんもまだ見たことがないので、会ってみたいものです。(^^;ゞ
2009-04-28-23:22 * 撮っ組み合い夫婦 [ 編集 * 投稿 ]

No title

取っ組み合いさん、記事は国鳥ですから見られるといいね。^ ^
2009-04-29-21:20 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

おお~これ見過ごしてた~~(*_ _)人ゴメンナサイ

素晴らしいですね~~それを撮るあたなもっと素晴らしい~~
2010-01-27-16:17 * ☆mercian♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

メルさん、こちらもご覧になられましたね。^ ^
2010-01-27-23:19 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]