fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › コチドリ 小さくても…しっかりしているね
2009-04-04 (Sat)  17:16

コチドリ 小さくても…しっかりしているね


みなべ町八丁田圃 2009.4.1

農道をクルマで移動中にコチドリのペアに出合いました。

九州以北に繁殖のために飛来する夏鳥で、日本で見られるチドリ類では一番小さくて、スズメほどの可愛さです。

河川敷や農耕地の砂礫地に浅い窪みを作り、地面に直に卵を産みつけます。


空の方が気になるようで、ずっと警戒していました。僕もその方向を注視しましたが、何も見えませんでした。でも、きっとコチドリには高空を舞う猛禽が見えるのでしょうね。

デート中でも、しっかり警戒を怠りませんね。^ ^


画像の個体はオスですよ。目の周りや胸のエプロンが真っ黒でしょう。メスはこれらの部分に褐色の羽毛が混じりますよ。それから目の周りの金色のアイリングもメスよりも幅が広いですね。


ぜひ、あわせてこちらの↓メスと見比べてみてくださいね。

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/31493878.html メス
http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/44517991.html 幼鳥

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-02

No title * by みー
美しいコチドリですね。
こんなに素敵な鳥を写真に撮ることが出来て良いですね。
その撮影に感動していますね。
可愛い鳥ですね。
傑作ポチ☆!です。

No title * by Jun ☆彡
みーさん、ありがとうね。(^_^)v

小さくても逞しくてお利巧なので、感心しながら、いつも見ていますよ。^ ^

No title * by えみこちょ
黄色いアイリングのせいか、オモチャのように愛らしく見えてしまいますが・・・・心の中はいつもピリピリしているのでしょうね~。

No title * by Jun ☆彡
えみこちょさん、そうですねー、人は野鳥を優雅とか可愛いと見てしまいますが、彼らは厳しい食物連鎖の中で誰にも頼らず、しっかり生きているんですよね。^ ^

No title * by モス
JUNさん!おはよう~
コチ鳥さん!可愛い目の縁取りねポチ
自然って厳しい!確り警戒しながらデートなのね★

No title * by sakaku
元田圃の汚い泥の中で見るより、草の中で見るほうが、綺麗に見えますね。
♂♀の区別、勉強になりました。
ポチ☆

No title * by Jun ☆彡
モスさん、ありがとうね。(^_^)v

野鳥は小さくても完全に自立してますからね。たいしたものでしょう。^ ^

No title * by Jun ☆彡
sakakuさん、ありがとうね。(^_^)v

それぞれの環境で色んな表情が見られるのも楽しいね。^ ^

No title * by ☆mercian♪
ヘェ~~一番小さいんですか~~
野鳥の事なら全て知りつくしてるんですね~
いつも勉強になります<(_ _*)> アリガトォ

No title * by Jun ☆彡
メルさん、そうなんですよ~、小さなチドリです。^ ^

僕は野鳥が専門ですからねー。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

美しいコチドリですね。
こんなに素敵な鳥を写真に撮ることが出来て良いですね。
その撮影に感動していますね。
可愛い鳥ですね。
傑作ポチ☆!です。
2009-04-04-17:59 * みー [ 編集 * 投稿 ]

No title

みーさん、ありがとうね。(^_^)v

小さくても逞しくてお利巧なので、感心しながら、いつも見ていますよ。^ ^
2009-04-04-21:20 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

黄色いアイリングのせいか、オモチャのように愛らしく見えてしまいますが・・・・心の中はいつもピリピリしているのでしょうね~。
2009-04-04-21:23 * えみこちょ [ 編集 * 投稿 ]

No title

えみこちょさん、そうですねー、人は野鳥を優雅とか可愛いと見てしまいますが、彼らは厳しい食物連鎖の中で誰にも頼らず、しっかり生きているんですよね。^ ^
2009-04-04-21:32 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

JUNさん!おはよう~
コチ鳥さん!可愛い目の縁取りねポチ
自然って厳しい!確り警戒しながらデートなのね★
2009-04-05-07:11 * モス [ 編集 * 投稿 ]

No title

元田圃の汚い泥の中で見るより、草の中で見るほうが、綺麗に見えますね。
♂♀の区別、勉強になりました。
ポチ☆
2009-04-05-08:35 * sakaku [ 編集 * 投稿 ]

No title

モスさん、ありがとうね。(^_^)v

野鳥は小さくても完全に自立してますからね。たいしたものでしょう。^ ^
2009-04-05-20:47 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

sakakuさん、ありがとうね。(^_^)v

それぞれの環境で色んな表情が見られるのも楽しいね。^ ^
2009-04-05-20:48 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ヘェ~~一番小さいんですか~~
野鳥の事なら全て知りつくしてるんですね~
いつも勉強になります<(_ _*)> アリガトォ
2009-04-07-10:23 * ☆mercian♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

メルさん、そうなんですよ~、小さなチドリです。^ ^

僕は野鳥が専門ですからねー。^ ^
2009-04-07-20:16 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]