田辺市会津川 2008.10.29
前日見つけたカバマダラが気になって、三時過ぎに見に行ってみました。
「あれっ」、コセンダングサで吸蜜しているものと思ったら、姿が見えません。
不思議やなー、と思っていたら、土手の斜面の草に停まって、翅を休めていました。
気温が下がってくると、こんなふうにして翅を休めるんですね。^ ^
こちらも↓あわせてご覧下さいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/45289204.html
- 関連記事
-
- キッコウハグマの花に珍しいお客様が… エゾギクトリバ
- カバマダラ 気温が下がるとお休みするんだね
- カバマダラ いかにも南国のチョウでしょう
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
No title * by Konnichiha
これが毒を持った蝶だなんて、でも確かにちょっと変わっていて、相手に食べるなって、警告しているのですね。毒々しいという言葉ほどではありませんが、、、
No title * by keiko
美しい蝶ですね~
気温が下がると翅を休めるんですね。
この蝶は冬を越すのかしら???
こちらはこれからは蝶がみれない季節になっちゃいます。
ポチ☆
気温が下がると翅を休めるんですね。
この蝶は冬を越すのかしら???
こちらはこれからは蝶がみれない季節になっちゃいます。
ポチ☆
No title * by taeko4315
気温に敏感なんですね。
じっとしている姿も美しいですね。
ポチ☆
じっとしている姿も美しいですね。
ポチ☆
No title * by じゃすみん
こんばんは。
寒くなったのが蝶にもわかるんですね。
もっと寒くなったら、この蝶はどうするのでしょうか~
綺麗な蝶々さんにポチ~☆
寒くなったのが蝶にもわかるんですね。
もっと寒くなったら、この蝶はどうするのでしょうか~
綺麗な蝶々さんにポチ~☆
No title * by ☆mercian♪
へぇ~これを自然で見られるですね~ただ見惚れるばかり~
敏感蝶・・・・・にポッチ
敏感蝶・・・・・にポッチ
No title * by bird
今朝は霜が薄っすら降りました。
朝晩は寒くてストーブを焚いています。
チョウも寒くなったのが解るんですね。
朝晩は寒くてストーブを焚いています。
チョウも寒くなったのが解るんですね。
No title * by モス
JUNさん!今朝も冷えています
日中もコタツ欲しいです
蝶も寒くなると・・越冬できるのかしら
カバマダラ素敵ですねぽち★
日中もコタツ欲しいです
蝶も寒くなると・・越冬できるのかしら
カバマダラ素敵ですねぽち★
No title * by みー
最近気温が下がりましたから、
蝶も休んでいるのですね。
美しい映像です。
傑作ポチです。
蝶も休んでいるのですね。
美しい映像です。
傑作ポチです。
No title * by Jun ☆彡
さいださん、毒を蓄えるなんて、自然に備わった知恵には感心しますね。^ ^
No title * by Jun ☆彡
keikoさん、ありがとうね。(^_^)v
綺麗ですが、今日はかなり涼しくなったから、もう蜜を吸う姿は見られないかもしれません。^ ^
とても冬は越せないと思います。
綺麗ですが、今日はかなり涼しくなったから、もう蜜を吸う姿は見られないかもしれません。^ ^
とても冬は越せないと思います。
No title * by Jun ☆彡
らんらんさん、ありがとうね。(^_^)v
綺麗ですが、すっかり涼しくなったので、もう見られないかもしれませんね。
綺麗ですが、すっかり涼しくなったので、もう見られないかもしれませんね。
No title * by Jun ☆彡
ジャスミンさん、ありがとうね。(^_^)v
綺麗ですが、気温が高い間だけに見られるチョウですよ。
綺麗ですが、気温が高い間だけに見られるチョウですよ。
No title * by Jun ☆彡
メルさん、綺麗なチョウですが、涼しくなるといずれ消えていくんですよ。
No title * by Jun ☆彡
birdさん、こちらも今日はかなり涼しくなりました。まだ、ストーブは要りませんが、このチョウには辛い寒さですね。
No title * by Jun ☆彡
モスさん、ありがとうね。(^_^)v
こちらでも涼しくなりました。まだコタツやストーブは要らないけど、このチョウはもう消えていくでしょうね。
こちらでも涼しくなりました。まだコタツやストーブは要らないけど、このチョウはもう消えていくでしょうね。
No title * by Jun ☆彡
みーさん、ありがとうね。(^_^)v
元気でお帰りですか。^ ^
元気でお帰りですか。^ ^