和歌山県日ノ御埼にて
この日はハイタカ属の出現が少なかったのですが、このオオタカの幼鳥は愛想が良くて、シャッターチャンスをたくさんくれました。
それに、興味深いシーンも見せてくれましたよ。
それはまた次のお楽しみに…。^ ^
こちらも↓あわせてご覧下さいませ。
http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/43087089.html
- 関連記事
-
- オオタカ & ノスリ あらあら…喧嘩なんてしちゃ駄目よ
- オオタカ 若くても威風堂々としているでしょう
- ハクセキレイ こちらもスレンダー美人でしょ
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02
No title * by Jun ☆彡
みーさん、ありがとうね。(^_^)v
オオタカは姿が美しいからねー、楽しんでいただけましたか。^ ^
オオタカは姿が美しいからねー、楽しんでいただけましたか。^ ^
No title * by Jun ☆彡
**ちゃん、ありがとうね。(^_^)v
どんな形にしても、コメを下さるのは嬉しいですよ。^ ^
まもなくそのシーンをアップしますからねー。^ ^
お楽しみにね。^ ^
どんな形にしても、コメを下さるのは嬉しいですよ。^ ^
まもなくそのシーンをアップしますからねー。^ ^
お楽しみにね。^ ^
No title * by えみこちょ
ハイタカの渡りはサシバほど多くないので難しいですね。
こちらも空振りに終わっています。
かと思うと自宅の上を飛んでたりして・・・(TT)
でもオオタカがこんなに綺麗に撮れるなら、嬉しいですね。
こちらも空振りに終わっています。
かと思うと自宅の上を飛んでたりして・・・(TT)
でもオオタカがこんなに綺麗に撮れるなら、嬉しいですね。
No title * by Jun ☆彡
えみこちょさん、今シーズンは何度かハイタカを見ていますが、まだまったく撮れてません。^ ^
あと10日が勝負ですねー。^ ^
あと10日が勝負ですねー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
そうですねー、あとそのくらいかなー。^ ^
寒くなってくると岬に居るのも辛くなりますね。^ ^
寒くなってくると岬に居るのも辛くなりますね。^ ^
素晴らしい飛行姿です。雄姿ですね。♪
雄々しいですね。
すてきな写真映像に、傑作ポチです。