熊野ロマンチックエリアへようこそ
和歌山県南部川 2008.5.28
いよいよ、オオヨシキリのさえずりが聞かれる季節になりました。
ここは南部川の中流域の、学校橋の上手に広がるアシ原です。美しい緑の新葉がずんずん伸びて、もう人の背丈以上に育ってきました。 このアシ原で繁殖するために、夏鳥のオオヨシキリが渡って来て、縄張りの確保と彼女を獲得するために、オスは毎日目立つ場所で「ギョギョシ・ギョギョシ・ケチケチケチ…」と、不思議なだみ声を張り上げて囀(さえず)っていますよ~。
この鳴き声から、俳句では『行行子(ぎょうぎょうし)』と呼ばれ、夏の季語になっています。
- 関連記事
-
- アオサギ お気に入りの場所ですか
- オオヨシキリ 魅力的なだみ声ね
- ツバメチドリ スズメと仲良くツーショット
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-01
No title * by Jun ☆彡
モスさん、だみ声ですが、なかなか風情がある鳴き声ですよー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
ケイさん、ははっ、楽しい鳥ですよー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
minaさん、ありがとうね。(^_^)v
楽しんでいただけましたねー。面白いでしょ。^ ^
楽しんでいただけましたねー。面白いでしょ。^ ^
No title * by Jun ☆彡
はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v
可愛いですか~。そうですか、ちょっと後ろ向きでリハーサルですか~。^ ^
だみ声を聞いてみましたか。^ ^
可愛いですか~。そうですか、ちょっと後ろ向きでリハーサルですか~。^ ^
だみ声を聞いてみましたか。^ ^
No title * by Jun ☆彡
のあさん、オオヨシキリはねー、高い場所とか、目立つところにいるから、探してみてね。^ ^
No title * by Jun ☆彡
えみこちょさん、あの鳴き声はいいよねー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v
探すのはやはり根気とコツかな。結構目立つところに止まっているもんだよ。^ ^
探すのはやはり根気とコツかな。結構目立つところに止まっているもんだよ。^ ^
No title * by Jun ☆彡
ミィさん、ありがとうね。(^_^)v
楽しんでいただけましたかー。^ ^
楽しんでいただけましたかー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
アヤさん、ありがとうね。(^_^)v
バイタリティーあふれる鳴き方ですよー。^ ^
見せていただきましたよ。コシアカはなかなか撮れないですよ。^ ^
どうしてか、うっかり内緒コメになってましたので、書き直したら、後になってしまいました。失礼しました。
バイタリティーあふれる鳴き方ですよー。^ ^
見せていただきましたよ。コシアカはなかなか撮れないですよ。^ ^
どうしてか、うっかり内緒コメになってましたので、書き直したら、後になってしまいました。失礼しました。
No title * by ・・・・・
顎がはずれそうなぐらい大きな口。(^_^)ぽちっ♪
No title * by -
大ヨシキリの鳴き声良く聞きます
ギョギョシギョギョシ ギョギョシギョギョシ
こんなお口を大きく開けていたのですね
姿を余り見ませんが。。声は大きくだみ声ですね
ギョギョシギョギョシ ギョギョシギョギョシ
こんなお口を大きく開けていたのですね
姿を余り見ませんが。。声は大きくだみ声ですね
No title * by Jun ☆彡
みゆさん、ありがとうねー。(^_^)v
凄いでしょう、とにかくダイナミックな鳴き方ですよ。^ ^
凄いでしょう、とにかくダイナミックな鳴き方ですよ。^ ^
No title * by Jun ☆彡
お局さん、ありがとうねー。(^_^)v
目立つところで鳴いていますから、探せば見つかりますよー。^ ^
目立つところで鳴いていますから、探せば見つかりますよー。^ ^
No title * by keiko
大きなお口をあいて鳴いているベストショットが撮れましたね~
どんな声か気になったから聞いてきましたよ~♪
たしかにダミ声。。。
でも元気に鳴いていました(^^)ポチ☆
どんな声か気になったから聞いてきましたよ~♪
たしかにダミ声。。。
でも元気に鳴いていました(^^)ポチ☆
No title * by 紫桜
見事な瞬間を収められましたね! 傑作ぽち!
No title * by Jun ☆彡
keikoさん、ありがとうね。(^_^)v
不思議な声でしょう。でも、魅力的なんだよー。^ ^
不思議な声でしょう。でも、魅力的なんだよー。^ ^
No title * by Jun ☆彡
紫桜さん、ありがとうね。(^_^)v
ダイナミックなさえずりでしょう。^ ^
ダイナミックなさえずりでしょう。^ ^
No title * by さくら
鳴声聞いてきました!
本当にダミ声だ~。
大きな口を開けて必死で?鳴く姿がかわいいですね。
ポチ!
本当にダミ声だ~。
大きな口を開けて必死で?鳴く姿がかわいいですね。
ポチ!
No title * by Jun ☆彡
さくらさん、ありがとうね。(^_^)v
なかなか不思議な鳴き声でしょう。^ ^
なかなか不思議な鳴き声でしょう。^ ^
No title * by Jun ☆彡
別にどうって事はないのですが、紛らわしいので、一言をね。僕はコメは後からするようにしているよ。^ ^