fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › 風光 › センダン 爽やかな花と葉のハーモニーは絶妙
2008-05-30 (Fri)  15:12

センダン 爽やかな花と葉のハーモニーは絶妙


田辺市奇絶峡 2008.5.30

富田川中流域の河川敷に多いセンダンは、もう花の盛りを過ぎて散り始めていますが、ここ、奇絶峡は気温が低い分、今、見ごろを迎えています。

センダン科の落葉高木で、四国・九州・南西諸島のほか、本州でも西日本の暖地などで自生しているのだそうです。

ちょうど白いウノハナと同じ頃に花が見られます。

♪ 卯の花の匂う垣根に…の歌詞で有名な『夏は来ぬ』でも、次のように詠われています。


楝(オウチ)散る 川辺の宿の
門(カド)遠く 水鶏(クイナ)声して
夕月すずしき 夏は来ぬ


楝とは、センダンの別名です。

美しい新緑に、淡い紫色の小花が蜜に咲いている様は、本当に涼しげな独特の風情があって、大好きです。珍しく実が落ちずにまだ残っていますね~。

ちなみに、「センダンは双葉より芳し」の有名なことわざの栴檀は、このセンダンではなく、白檀(ビャクダン)のことなんだとか。

こちらにも↓アップしていますので、ぜひともあわせてご覧くださいませ。

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/5957792.html

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-01

No title * by mina
実はムクドリのご馳走で
薄紫のお花は人の心を優しくしてくれるんですね♪
満開に咲いてるセンダンのお花を見てみたいです。
ポチ!

No title * by えみこちょ
あ、やられた~!ネタにしようと思っていたのですが・・・。
きれいな花ですよね。香りもいいし・・・。
千葉では結構ありますよ。でも田舎の方に行かないと・・・。

No title * by 秋葉 ケイ
花は、紫がかった薄い色なのですね。
私は初めて見ました。きっと、植物園でプレートを見ながらじゃないと、私にはさがせないでしょう~。(o^ー^o)

No title * by keiko
センダンの花を始めてみました。
淡い紫色のとても可愛いお花ですね~♪
実がついていますが去年の実かしら。。。
珍しいお花や鳥がいっぱいあって田辺っていいところですね!
何度も行ったのに観光地ばかり行っていました。
ポチ☆

No title * by ☆アヤ☆
新緑に薄紫のお花がとっても似合いますね~!^^。ポチッ!
ワタシも見たことないです。
関東では見られないのですか。

No title * by Jun ☆彡
えみこちょさん、そうですかー、出し抜いちゃいましたか。そりゃー、こちらには多い木だもの。

千葉にも自生していますか。^ ^…どうぞアップしてね。

No title * by Jun ☆彡
minaさん、ありがとうね。(^_^)v
美しい姿の木ですから、こちらへお越しの折には見られるといいですよ。花がなくても涼しげな姿はいいものです。^ ^

コメ返しのが後先になって失礼しました。

No title * by Jun ☆彡
ケイさん、花の季節ならそんなに難しくないでしょうね。

御地にはあるかなー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
keikoさん、ありがとうね。(^_^)v
富田川でしたら、鮎川へ向かう国道沿いにたくさんありますよー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
アヤさん、ありがとうね。(^_^)v
千葉県にはあるらしいので、伊豆ならあるかもしれませんねー。^ ^

No title * by dicila
美しいなぁ、こんな写真が見れてしあわせです。自然ってすばらしいなぁ・・・

No title * by 胡 蝶
きれいですね~。
葉も美しくて、いい陰を作りそう。
こんな気が庭にあったらいいな。

No title * by のけぼし
センダンの花びらピンクですね。
先日きれいだなぁと思って アップでカメラを構えて
気付いたのは 花びらが白、芯がムラサキということでした。

ピンクのせんだんの花が優しそうできれいです。

ポッチ!

No title * by みぃ♪
センダンのお花~~美しい!緑の葉とコラボ♪
絵になりますね!キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆ぽっち!

No title * by Jun ☆彡
dicilaさん、そんなにお気に召していただいて、よかったです。^ ^

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、花がなくてもたたずまいが素敵な木ですよー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v
こちらでは白い花びらなんてないですよ。みな淡い紫色・ピンクですよー。^ ^

御地では白い花びらですか。ピンときません。^ ^

No title * by Jun ☆彡
ミィさん、ありがとうね。(^_^)v
葉と花のハーモニー、いいですよー。^ ^

No title * by のけぼし
JUNさん見てみて!
白い花びらのセンダンです。

http://blogs.yahoo.co.jp/nokebos/43231491.html

No title * by Jun ☆彡
見せていただきましたよー。驚きの白い花弁ですね。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

実はムクドリのご馳走で
薄紫のお花は人の心を優しくしてくれるんですね♪
満開に咲いてるセンダンのお花を見てみたいです。
ポチ!
2008-05-30-22:17 * mina [ 編集 * 投稿 ]

No title

あ、やられた~!ネタにしようと思っていたのですが・・・。
きれいな花ですよね。香りもいいし・・・。
千葉では結構ありますよ。でも田舎の方に行かないと・・・。
2008-05-30-22:26 * えみこちょ [ 編集 * 投稿 ]

No title

花は、紫がかった薄い色なのですね。
私は初めて見ました。きっと、植物園でプレートを見ながらじゃないと、私にはさがせないでしょう~。(o^ー^o)
2008-05-30-23:06 * 秋葉 ケイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

センダンの花を始めてみました。
淡い紫色のとても可愛いお花ですね~♪
実がついていますが去年の実かしら。。。
珍しいお花や鳥がいっぱいあって田辺っていいところですね!
何度も行ったのに観光地ばかり行っていました。
ポチ☆
2008-05-30-23:32 * keiko [ 編集 * 投稿 ]

No title

新緑に薄紫のお花がとっても似合いますね~!^^。ポチッ!
ワタシも見たことないです。
関東では見られないのですか。
2008-05-30-23:44 * ☆アヤ☆ [ 編集 * 投稿 ]

No title

えみこちょさん、そうですかー、出し抜いちゃいましたか。そりゃー、こちらには多い木だもの。

千葉にも自生していますか。^ ^…どうぞアップしてね。
2008-05-31-08:50 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

minaさん、ありがとうね。(^_^)v
美しい姿の木ですから、こちらへお越しの折には見られるといいですよ。花がなくても涼しげな姿はいいものです。^ ^

コメ返しのが後先になって失礼しました。
2008-05-31-08:52 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ケイさん、花の季節ならそんなに難しくないでしょうね。

御地にはあるかなー。^ ^
2008-05-31-08:53 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

keikoさん、ありがとうね。(^_^)v
富田川でしたら、鮎川へ向かう国道沿いにたくさんありますよー。^ ^
2008-05-31-08:55 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

アヤさん、ありがとうね。(^_^)v
千葉県にはあるらしいので、伊豆ならあるかもしれませんねー。^ ^
2008-05-31-08:56 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

美しいなぁ、こんな写真が見れてしあわせです。自然ってすばらしいなぁ・・・
2008-05-31-09:40 * dicila [ 編集 * 投稿 ]

No title

きれいですね~。
葉も美しくて、いい陰を作りそう。
こんな気が庭にあったらいいな。
2008-05-31-11:12 * 胡 蝶 [ 編集 * 投稿 ]

No title

センダンの花びらピンクですね。
先日きれいだなぁと思って アップでカメラを構えて
気付いたのは 花びらが白、芯がムラサキということでした。

ピンクのせんだんの花が優しそうできれいです。

ポッチ!
2008-05-31-18:53 * のけぼし [ 編集 * 投稿 ]

No title

センダンのお花~~美しい!緑の葉とコラボ♪
絵になりますね!キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆ぽっち!
2008-05-31-19:15 * みぃ♪ [ 編集 * 投稿 ]

No title

dicilaさん、そんなにお気に召していただいて、よかったです。^ ^
2008-05-31-20:27 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、花がなくてもたたずまいが素敵な木ですよー。^ ^
2008-05-31-20:28 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v
こちらでは白い花びらなんてないですよ。みな淡い紫色・ピンクですよー。^ ^

御地では白い花びらですか。ピンときません。^ ^
2008-05-31-20:29 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ミィさん、ありがとうね。(^_^)v
葉と花のハーモニー、いいですよー。^ ^
2008-05-31-20:30 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

JUNさん見てみて!
白い花びらのセンダンです。

http://blogs.yahoo.co.jp/nokebos/43231491.html
2008-06-01-07:41 * のけぼし [ 編集 * 投稿 ]

No title

見せていただきましたよー。驚きの白い花弁ですね。^ ^
2008-06-01-19:29 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]